さて、ここからがこの日最大の出来事。

 

朝霞市では8月4日(金)から6日(日)まで『彩夏祭』というかなり大きなお祭りが開催されました。

 

メインのひとつは鳴子ですが、かなりの数の屋台も出展されていましたが、やはり最大のお目当ては打ち上げ花火。

 

今回は40回記念という事でこれまで以上の数の花火が打ち上げられるという事前告知もあり、それよりここ3年間コロナ禍で開催できておらず4年ぶりの花火をフットサルクラブ朝霞、PCAテニスアカデミーのお客様と一緒に見たいという思いから、花火鑑賞会を企画したのですが・・・

 

なんと、花火打ち上げ開始の19:15を過ぎてから、中止が決定。

 

えーーーーーーつ、そりゃないよ(泣)

 

今回は日ごろお世話になっている皆さんと一緒に普段プレーしているコートで花火を見たいという私の気持ちに賛同してくれて、フットサルの有志の皆さんが焼きそばと生ビールの販売をやってくれました。

 

 

 

 

 

本職の方ではありませんよ(笑)

 

焼きそばと生ビールは花火が打ちあがる予定時刻の前にちゃんと皆さんにお届けする事ができたのはよかったのですが、花火を見ながら飲みたかった方も多かったのでは・・・

 

打ち上げ花火中止に関してはあまり情報がないのですが、彩夏祭オフィシャルサイトでちょっとだけ説明がありました。

 

彩夏祭オフィシャルサイトはこちら

 

しかし強風の影響ならまだしも花火設営の影響によりってどういう事???

 

私はてっきり日曜日に順延と思っていましたが、それもなし。

 

そしてその発表もかなり後になってから。

 

翌日も来れる予定だった方に返金せず失礼しました。

 

返金に関しては後日対応させていただきます。

 

でも今回来てくれた方からは、美味しい焼きそばも食べる事ができたし、仲間ともビールを飲みながら楽しい時間を過ごせたのでよかったと言ってくれた方もいらっしゃいました。

 

皆さんが帰られた方もっと楽しじゃった方もいらっしゃいましたが・・・(笑)

 

そこで、私のせめてものお詫びのしるしとして、2019年の打ち上げ花火の画像をいくつか載せておきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年は絶対一緒に見ましょうね。

 

今回ご来場いただいた皆さん、そしていろいろとご協力いただいた有志の皆さん、本当にありがとうございました。

 

これからもよろしくお願いいたします。