最近パズルゲームにどハマりして

テレビ観ながらとか

仕事の合間とか

とにかくスキあらばスマホを左手に持ち

腕と手を固定していたら

前腕と母指球に激痛がガーン

そこで思い出したのが

腱鞘炎ピリピリ

パソコンがお仕事の方

歯科衛生士さん

美容師さん

そして育児家事様々手ゆびを酷使する

主婦のみなさん



これらの作業の手の形は


ほとんどが指の屈曲(握る動作)



実は手の平と親指の根元(母指球)には


筋肉がありますが


指には


筋肉がないびっくり


だから


物をつかんだりする時は


腕の筋肉を収縮させて


指に繋がる腱を引っ張って動かします


だから起点となる手首に負荷がかかり


炎症や痛みの症状は


親指の根元や手首に起こりやすい



症状が出てからでは


しばらく使わないようにするしかないのですが


生活の中で手指を完全に休ませることは


無理ショボーン


だから大事なのは


まめなケア


ほとんどが物をつかむ作業で


前腕(肘から手首)の手の平側が


緊張が強くかたまりやすいので


まめにストレッチをしたり


座ったももに手の平を上にしておき


反対側の腕でほぐしましょう



時々全力でパーパーをするのも効果的

縮まった指の腱を伸ばすと

ばね指の予防にもなります

こちらもご参考まで
下矢印下矢印下矢印

とにかく無意識に使っている


あなたの筋肉たちは


とっても頑張ってくれているので


労わってあげましょう照れ


※イラストはclip studioで描いたオリジナルです

 

こちらも登録していますニコニコニコニコニコニコ

下矢印下矢印下矢印

PVアクセスランキング にほんブログ村
 

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

 

 

朝霞本町カイロプラクティック
LINE公式アカウントはこちら
月一回の割引クーポンもあります