坂本ちゃんオフィシャルブログ「坂本ちゃん日記」Powered by Ameba-090224_1420~01.JPG
原田知世ちゃんのデビュー曲って『時をかける少女』のイメージお強いけど、のんのんなのー。

デビュー曲は1982年に発売された『悲しいくらいほんとの話』なのー。

あらっ!知世ちゃんってば『花の82年組』(シブがき隊・松本伊代・中森明菜・小泉今日子・堀ちえみ・早見優・石川秀美・・・ あとスターボー???)

なんだわねー。

ほんとこの年はキラキラなさったアイドルさん達大量にデビューなされて、なんかまるで集団就職で田舎からてんこ盛りでやってまいりましたー!

ってな勢い感じられて応援しててワクワクでしたわー。

どの娘も(時代だわねぇ、女子はみんな『聖子ちゃんカット』でしたわー。どんな娘でもそれなりにキュートに見えちゃうのよねぇ、この髪型って!雑誌の『明星ヘアーカタログ』とか見てあっしも憧れたわー!)どんどん東京の水になれて垢抜けていったわー。

ちえみは鈍臭かったけどー!(失礼ぶっこきすまんす。『時計の針2時間すすんでたこと』気づかない『待ちぼうけ』ってお歌の世界観歌えたのはちえみだからだわ!ちえみLOVE!)

この知世ちゃんのデビュー曲は彼女が主演なされたテレビドラマ『セーラー服と機関銃』の主題歌でしたわー。

長澤まさみ様が主演なさった時、『ドラマ化は初!』みたいな宣伝なさってるとこございましたがのんのんなのにー!なんて思いましたわー。


ジャケ写のおかっぱちゃん!おぼこさかげん全開な知世ちゃんに萌えー!



デビュー曲とか2曲目の『ときめきのアクシデント』とか、少女時代特有の気持ち不安定感を素敵に感じられて好きでしたわー。知世ちゃんのかぼそい歌声が妙にマッチなさってらしてたまんないのー。

売れなかったけど!



以上、ジャケ写がおぼこさぜんかいなおかっぱ頭がたまらない知世ちゃんでしたー。


ますます輝き増してらっしゃる知世ちゃんLOVE!


これからの季節、『どうしてますか』よく聴いちまうあっしどすー。


角川3人娘!



典子もよろしくねー!