080802_0231~01.JPG
はい、迷い人から帰って来たあっしどす。(笑)心配あざーす。(笑)そんでいきなりかんけーねーんすが、この写真のデザイン超好きー。キュートっす。これねー、9/24に発売される『胸キュンSONGS』ってタイトルのオムニバス盤なのー。

発売元はコロムビアミュージックエンタテイメントさん。(なんか長いわー。そんで『コロンビア』ってついつい言っちゃいそーっすが違うわよー、『コロムビア』よー。よろしくよー)

収録曲は『カリフォルニア・コネクション(水谷豊)』『TRUE LOVE(藤井フミヤ)』『白い雲のように(猿岩石)』『銀河鉄道999(ゴダイゴ)』『ジェニーなご機嫌ななめ(ジューシー・フルーツ)』『プレゼント(ジッタリン・ジン)』『恋しくて(BEGIN)』『心の色(中村雅俊)』『赤いスイートピー(松田聖子)』『けんかをやめて(河合奈保子)』『ノーサイド(麗美)』『TOMORROW(岡本真夜)』・・・
全16曲っす。なんかねー、『このよーなお歌が街に流れてた頃、あなたはどんな胸キュンをしてましたか?』ってコンセプトの元作られたCDみたいなんすわ。

『銀河鉄道999』はあたしゃ中学時代吹奏学部で(ブラバンっ子だったのー)この曲練習してたわー。そんで担任の先生に胸キュンキュンしてたわー。

『TOMORROW』は東京出て来てバイトしながら夢追っかけててくじけそー系におちいった時に幾度となく励まされたお歌だわー。べただけどー。恵比寿でバイト先(清掃っ子よー)の子に胸キュンキュンしてたわー。

『赤いスイートピー』は、せーこいきなり髪短くしちまってなんか見よーによってはあんまし可愛くなくなっちまったけど歌の世界観はたまらんものあったわー。歌内容をクラスメートにダブらせて胸キュンキュンしてたわー。春色の汽車に乗って海へ連れてってー!

かんけーないけど、せーこの『SWEETMEMORIES』と『恋しくて』の出だし部分ってやっぱ似てるよねー?


そーいや最近、胸キュンしてないわー。

皆さましてますかー?


胸キュキュン。


『胸キュンSONGS』


タイトルもよろしーよね。



そーそー、コロムビアさんからだとあっしCD出させていただいてますのー。

『塊魂』ってゲームのオリジナルサウンドトラックが出てまして『katamari manbo ~塊シンドロームmix~』ってゆーお歌を松原のぶえちゃんとご一緒に歌わさせていただいてますのー。

あ、あたしゃ歌ってなくて台詞だけだわー。


やーね。


なんか機会あったら聴いてちょ。


癖になっちまうお歌っす。


あー、ほんと胸キュンしたいわー。


そんな感じー。


どんな感じー?