インテリアに加え、お料理、器、カトラリーまで至福の1日1組レストラン@ミモザガーデン自由が丘 | 年齢を重ねるほど美しく、楽しく生きる人を創るパーソナルファッションディレクター麻日奈芽実の上品で華やかな個性を活かした60代コーデ

年齢を重ねるほど美しく、楽しく生きる人を創るパーソナルファッションディレクター麻日奈芽実の上品で華やかな個性を活かした60代コーデ

アラフィフ未経験分野の起業で述べ6千人にスタイリングアドバイス!
大人世代を装いのチカラで応援しております!
経営者、起業家の未来を創る外見戦略、企業向け商品企画監修プロデュース、人モノことを繋げるパーソナルファッションディレクター麻日奈 芽実です!

贅沢な空間で至福のランチでした!!

 

ご訪問頂き有難うございますm(_ _)m

 

人気記事はこちらです宝石赤50代こそヘアターバンで旬顔に!!

宝石赤素足にサンダルが苦手な方へ①
宝石赤素足にサンダルが苦手な方へ②

宝石赤お呼ばれドレスシーンにピッタリなAtelier Kei Suzuki(アトリエ ケイスズキ)

宝石赤精神衛生上必要不可欠な場所!!

宝石赤今シーズンの靴のトレンドは?

宝石赤アラ還(アラカン)50代でも美しい髪のヒミツ!!

宝石赤この時期に持ってて良かったモノ

宝石赤浴衣の足元、冷え対策!!

宝石赤足元コーデ☆素足にトレンドサンダル!冷え対策あり!

 

 

“アラフォー、アラフィフのパーソナルファッションディレクター” パーソナルスタイリスト、JPCA認定マスターインストラクター、イメージディレクター、パーソナルコーディネーター(R)日本服学アカデミー協会 シニアインストラクター アラカン(アラ還)の麻日奈 芽実です。

 

女は50代から!
年齢を重ねるほどもっと自由に、おしゃれも人生もチャレンジしたくなるファッション提案。

 

昨日の記事は下記です。

 

クリック9/12−13大分県別府市でLOVE WORLD EVENT トレジャーマルシェ開催!

 

今日は打合せとアテンドの下見でワクワクな1日でした。

 

さて、また間が空いてしまいましたが、
8月最終日の夢のような空間でのランチの詳細を!!

 

 

場所は自由が丘、奥沢にある

 

パーソナルユースのプライベート・一軒家サロン(貸切)

 

クリックMIMOSA GARDEN(ミモザガーデン)

 

 

欧州のアンティークやインテリア好きの方には、垂涎の的かと!!


ベルMIMOSA GARDEN(ミモザガーデン)のインテリアなど詳細は下記へ

 

クリックセンス溢れるアンティークインテリアの贅沢なイタリア建築一軒家サロン@ミモザガーデン自由が丘

 

 

多目的スペースとしてのレンタルと、

別途1日1組のレストランとしてのスペースはご紹介のみで運営されています。

 

今回のランチは、ご紹介のみのスペースでしたから、

私達は1日1組のプライベートレストラン

MIMOSA KITCHENのダイニングスペースで。

 

 

では、ランチのご紹介!!

 

器にグラスにカトラリーまで素晴らしいのでご覧下さいね〜!!

 

MIMOSA GARDEN(ミモザガーデン)Mが描かれたお皿も

それぞれ少しずつ異なるんですよ。

 

私のはこちら

 

 

 

ここで、参加者のファーストネームのイニシャルがMまみれなことが判明。

 

前列向かって左から、

 

M ミオ:いつまでも輝く女性のための高品質オーダーメイドウィッグ

成城ウィッグの代表取締役 武田ミオさん

 

この日の企画をして下さった

M 雅代:モイスティーヌ西東京販売代表、モイスティーヌ・アドゥール社長の磯部雅代さん

 

M 麻理子:Walking & Performance Stylist 小野寺麻理子さん

 

w ワコ:後列向かって左から、一般社団法人日本スポーツビューティ協会 代表理事で、パーソナルスタイリスト&ヘアメイクのwaco styling 代表 橋本 和子 ワコさん

 

M 芽実:私 麻日奈 芽実

 

M 麻澄:Flower Design Studio Fab代表 フラワーデザイナーであり、フードクリエイターでもある田中麻澄さん

 

 

橋本 和子 ワコさんおひとりだけWでしたが、

 

OFFICE CANDLE 代表で
MIMOSA GARDEN(ミモザガーデン) オーナーであり、

料理家の三田村美和さんは、Miwaですからね〜(≧∀≦)

 

MWだけが揃ったのが、驚きでしたΣ(・□・;)

 

 

まずは、美しいグラスに注がれたシャンパンで乾杯!!

 

 

金粉入りです✨

 

 

豪華なクリストフルのカトラリーもステキ(≧∀≦)

 

 

こちらも見せて頂きました!

 

では、お料理を

 

🌟トラウトサーモンとアボカドとブルサンテリーヌのタルタル、

   蜂蜜入りのフレンチソース添えて

 

 

夏の終わりの爽やか〜なひと皿

 

 

次の3種の乗っているお皿もそれぞれ異なり、

私はブルーの紫陽花でした!

 

🌟いぶりがっこポテトサラダ 

🌟フルーツトマトのファシル、和風チリコンカン詰め 

🌟フェンネルシード入り自家製ソーセージ、紅玉のコンフィチュール添え 

 

 

この3種類は、どれもお変わりしたいくらい!!

和テイストも入っていて、お酒が進みます(笑)

 

 

🌟牛頰肉の赤ワイン煮 ブッフ ブルギニヨン、

季節の野菜の付け合わせ、もちきび添え 

 

 

スペシャルな牛頬肉を仕入れて下さったとお聞きしましたが、

これが最高に美味しくて〜!!

牛頰肉はよくパサパサしたものがありますが、
程よい脂身があり、しっとりほろ〜り。

 

フラワーデザイナーであり、フードクリエイターでもある

グルメな田中麻澄さんが、今まで食べた牛頰肉の赤ワイン煮の中で
一番美味しいと太鼓判!!

 

加えて、もちきびが添えているのが新鮮で

素晴らしい一品でした!!

 

 

このガラスの器とスプーンもおしゃれでしたよ〜!!
 

🌟自家製モヒートのグラニテ 

 

 

モヒート大好きなので、嬉しいお口直し。

 

その間に、仕込む前の桜鯛を美和さんが見せて下さいました。

 

 

 

そして、出来上がったのが・・・

 

またまたステキなお皿に乗った

🌟鯛のレモングラスのプレゼ、エスニック風味 

 

 

渦巻きビーツ キオッジャやライムにパクチーが

レモングラスと共にエスニックを引き立てていました!

 

そのあとはノンアルコールも選べるモヒートも頂き・・・

 

仕事を控えていた私はここからノンアルコールをチョイス^^

 

 

 

このお皿も良いでしょう〜!!
 

🌟桃とハモンセラーノ(生ハム)のカッペリーニ 

 

 

今年は大好きな桃のパスタを食べていないと思っていたら・・・

ラッキーなことに頂けちゃいましたーーー(≧∀≦)

 

 

デザートは、なんと!!
 

🌟ドライフルーツ羊羹、なしとピオーネを添えて

 

 

お茶も頂き・・・

 

 

和洋エスニックが見事にマリアージュされた
美味しいランチに大満足でした!!

 

あ〜〜〜、幸せ〜〜〜!!!
 

この日のランチを主催して下さったモイスティーヌ西東京販売代表、

モイスティーヌ・アドゥール社長の磯部雅代さんと

 

この素晴らしいサロン
MIMOSA GARDEN(ミモザガーデン) オーナーであり、

料理家として、1日1組レストランのお料理を作って下さった

三田村美和さん

 

そして、この日お手伝い下さった方の3ショット。

 

 

美和さんとお手伝い下さった方の装いは、

ミモザイエローとブルー!!

初めからテーブルコーディネートとリンクさせたのでしょうか?

 

さすがですねー!!

この日の私の装いとは、全く偶然の嬉しいリンクでした(≧∀≦)

 

 

 

夢のようなおもてなしを有難うございました。

 

 

ベルMIMOSA GARDEN(ミモザガーデン)HP

クリックhttp://mimosagarden.jp/

 

ベル幅広く多目的に使用できるレンタルサロンの詳細は

クリックhttp://mimosagarden.jp/rental/

 

 

また、ぜひ利用させて頂きたいです!!

 

■□■□■□■□■□

 

おしゃれやイベントの詳しい情報は

下記メルマガやLINEから優先配信致します(^ ^)

 

登録はこちらから!!


ベルおしゃれと人生を楽しむ
無料メルマガやLINEをお届けしておりますラブラブ
 

メモメルマガ:https://jpc-a-sys.com/stepmailentry_modify?i=167

 

メモLINE:https://line.me/R/ti/p/%40qhf8517p



以上、長い記事をお読み頂き有難うございますラブラブ
 

 

ブログランキングに参加しています。
それぞれ愛の1クリックして頂けたらとっても喜びます
   ↓                  ↓
 にほんブログ村 ファッションブログ 50代女性ファッションへ
 

 


本日のコーディネート

今日のコーディネイト

ビューティー大好き!


■□■□■□■□■□

 

 


ベルショップチャンネル麻日奈 芽実オリジナルブランドはこちら
クリックMagnifeM(マニフェム)のお洋服

ベルホームページクリックhttp://asahinamemi.com/

 

 

ベル私の着画付コーディネート詳細記事一覧はクリックこちら

 

 

Instagram(インスタグラム)もフォローお待ちしております!