おはようございます〜。

おりりんスカスカうたちゃんです!

 

おや〜?晴れてますね???

 

 ワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ 

 

今日は雨予報じゃなかった???

すっかり日差しが出てるんだけど!!!

 

γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

 

てっきり一日降られると思って

お買い物予定を前倒しして

昨夜、出かけちゃったよ〜〜〜。

 

ま、その分時間ができたので

今日はゆったり過ごせるって

ことで、結果オーライ!!!

 

(๑꒪▿꒪)*。_。))ウンウンღ

 

何事も、前向きに捉えましょうね〜。

 

ってか、今週は卒業式が多いん

でしょうね。袴姿のお嬢さんや

花束抱えた方をたくさん見かけます。

 

3月は別れの季節でセンチメンタルに

なるけど、新しい出会いが待ってるから

胸を張って進んで欲しいものです。

 

(*˘︶˘*).。.:*♡ 

 

ってか、聞き慣れたラジオ番組が

今月で終了ってのがたくさんあり

ちょっと寂しい〜〜〜!

 

一人しんみりしながら

お聞き送りします〜〜〜。

 

ヨシヨシ( ,,´・ω・)ノ"(´っω・`。)

 

 

さて昨日は、自宅アトリエにて

おりりんレッスン!

午前、午後それぞれ生徒さんが

いらっしゃいました〜〜〜。

 

まず午前中は、ecoおりりん活用

講座を受講しにいらしたK藤田さん。

 

国立市南部にお住まいのご近所さんで

以前から、何度かお問い合わせいただいて

いたんですが、今回やっとご対面〜。

 

楽習フォーラムでビースなどの

資格をたくさんお持ちの方で

織りは全く初めてって事でしたが

とっても手際よくおりりん〜〜〜。

 

ご持参いただいたデニムテープを

織り込んで、素敵なポーチが完成しました!

 

ボランティア活動で、使えるメニューを

探してらしたそうで、これぴったりです!と

感激してくださいました〜。

 

v('ω'*v)ピースピース(v*'ω’)v 

 

 

そして午後は、猫先輩F井さん。

 

咲きおりから、エコおりりん課題へ

シフトして、2回目のレッスンでしたが

織り部分は問題なく進めるので

底編みを集中攻撃!!!

 

Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!

 

緊張して、編み地が硬くなりやすいので

もうちょっとリラックス〜〜〜と

ストレッチしながら頑張りました!

 

いい感じで、編み上がったので

次回本体に取り付けて、持ち手を

編めば完成ですよ〜〜〜。

 

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

 

お2人とも、お疲れ様でした〜〜〜。

 

 

んで、レッスン終わって夕方から

娘を誘ってららぽまで。

 

全国行脚のために、いろいろ準備したい

ものがあり、雨の前にお買い物だ〜!

って、平日の夜は、店内もスカスカで

歩きやすくていいよね〜〜〜。

 

今日も貴重なOFF日なので

しっかり休養しつつ、次に向けて

準備を進めましょうぞ〜〜〜。

 

それでは今日も元気にスタート〜!


 

 

ランキングに参加してます!

ぽちっとお願いいたします。

 

 

**************

↑こちらをクリック!

ワイヤーワークス&ナチュラルワークスの

アカウント@lpl9589e へご登録ください!

最新情報や、講座の参加者募集は

LINE@読者様に一番最初にお知らせします〜。

 

**************

<イベント&レッスン情報一覧>

染織クリエイター歌川智子公式HP

講習予定カレンダーをご覧ください。

****************

ecoおりりん活用講座応用編

全て恵比寿会場で各回定員30名
参加費5200円+税、材料費込み

(輪織り会員は10%OFF)
●3月27日(水)午前⑤午後⑥

午前の部:10時〜12時半

午後の部:14時〜16半時

 

***************

<3,4月のおりりんレッスン>

音譜レッスンの詳細ページはこちら!音譜

 

渋谷サンイデー

4月10日(水)10:30~12:30

 

代官山クラッセ

3月21日(木)10:30〜13:30

 

アトリエ de olive(歌川自宅) 

3月17日(月)10:00〜15:00残席2名

3月18日(月)10:00〜15:00 

4月12日(金)10:00〜15:00

4月14日(金)10:00〜15:00残席1名

4月30日(火)10:00〜15:00

 

<手織り部ソーイングレッスン>

ソーイングセンターJOY町の家庭科室

毎月第4日曜 10:30〜16:00

*1時間単位でご予約ください。

 

***************

あなたのラッキーカラーで

作る輪織りの御朱印帳入れ

<ネットショップはこちら>

★手織り&輪織り作品

ハンドメイド販売サイトCREEMA

★おりりん®&手染め麻ひも&

輪織り用具類はBASE

 

***************

レッスンのご予約・お問い合わせは 

歌川まで直接お願いいたします。

info@asahimobag.com