おはようございます〜。

おりりん悔しいうたちゃんです!

 

うひゃ〜、今日も降ってる〜〜〜。

 

ウワァァ━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━ン!! 

 

昨日から雨が続いてますね。

芽吹きの季節には必要なもの

ですが、さすがに2日連続はキツイ。。。

 

洗濯物山盛りだから、こんな天気でも

ガンガン洗って、ストックルームを

乾燥室に変身させてます〜〜〜。

 

んで昨日のバレー大会は

武蔵野連盟に登録してる

全チーム総当たりの順位決定戦!!!

 

武蔵野ナンバーワンを目指して

白熱の戦いが繰り広げられました〜〜〜。

 

って、開始式では武蔵野選抜メンバーの

紹介があり、各チームの主力メンバーが

大集合し、7月の市町村大会へ出場する事に。

 

うちからもエース&キャプテンが選出され

たので、いい刺激もらってくれるといいな〜。

 

 v('ω'*v)ピースピース(v*'ω’)v

 

そして、我がチームの1戦目は

一番の強敵チームとガチンコ対戦!

 

Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!

 

1セット目、新戦力ががっちり噛み合いもぎ取るも

2セット目落としてフルセットにもつれ込み

3セット目は、相手のセンターがギアを上げて

惜しくも敗戦。。。悔しかった〜〜〜!

 

๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐

 

んが、その後の2試合は、フルセット&

ストレート勝ちして2勝1敗。。。

 

最終試合の勝敗次第で

セット率勝負に持ち込めば

優勝が転がり込むかも!!!

 

エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? 

 

ドキドキしながら見守りましたが

強敵チームが勝ちぬけちゃって

残念ながらの準優勝〜〜〜。

 

(;´Д`A 

 

は〜〜〜、めっちゃ悔しかったけど

いい試合だったわ〜〜〜。

 

長年このチームで戦ってますが

今が一番強いな〜と実感しながら

采配を振るってて、楽しかったよ〜!

 

うた監督、ちょっと悔しいお疲れ

いっぱい〜〜〜!

 

調子に乗って飲みすぎちゃった。。。

 

 ヤダ-(。ノᗨ<。)ノ)) 

 

って事で、今日はこれから

アトリエレッスン!

 

午前中段染めやって、午後は

おりりんレッスンです〜。

 

雨に負けずに頑張るね〜〜〜!

 

 

 

 

ランキングに参加してます!

ぽちっとお願いいたします。

 

 

**************

↑こちらをクリック!

ワイヤーワークス&ナチュラルワークスの

アカウント@lpl9589e へご登録ください!

最新情報や、講座の参加者募集は

LINE@読者様に一番最初にお知らせします〜。

 

**************

<イベント&レッスン情報一覧>

染織クリエイター歌川智子公式HP

講習予定カレンダーをご覧ください。

****************

ecoおりりん活用講座応用編

全て恵比寿会場で各回定員30名
参加費5200円+税、材料費込み

(輪織り会員は10%OFF)
●3月6日(水)午前③午後④
●3月27日(水)午前⑤午後⑥

午前の部:10時〜12時半

午後の部:14時〜16半時

 

<追加日程>

うたちゃんアトリエにて土日開催!

●3月9日(土)午前、午後 定員各5名

●3月6日(日)午前、午後 定員各5名

お申し込みは、楽習フォーラム

 

***************

<3月のおりりんレッスン>

音譜レッスンの詳細ページはこちら!音譜

 

渋谷サンイデー

3月13日(水)10:30~12:30

 

代官山クラッセ

3月21日(木)10:30〜13:30

 

アトリエ de olive(歌川自宅) 

3月8日(金)10:00〜15:00残席1名

3月9日(土)10:00〜15:00 

3月10日(日)10:00〜15:00

3月12日(火)10:00〜15:00

3月15日(金)13:00〜15:00 

3月17日(月)10:00〜15:00残席2名

3月18日(月)10:00〜15:00 

 

<手織り部ソーイングレッスン>

ソーイングセンターJOY町の家庭科室

毎月第4日曜 10:30〜16:00

*1時間単位でご予約ください。

 

***************

あなたのラッキーカラーで

作る輪織りの御朱印帳入れ

<ネットショップはこちら>

★手織り&輪織り作品

ハンドメイド販売サイトCREEMA

★おりりん®&手染め麻ひも&

輪織り用具類はBASE

 

***************

レッスンのご予約・お問い合わせは 

歌川まで直接お願いいたします。

info@asahimobag.com