おはようございます〜。

おりりん御朱印うたちゃんです!

 

は〜〜〜、お日様出て来た〜!

 

☆ワ-(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ-ィ!!!゚

 

ちょっと雲が出てますが

まずまずのお天気でホッとします。

 

昨日洗濯する暇が無かったので

今日はガッツリ回して

ベランダぎゅ〜ぎゅ〜!!!

 

( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

 

久々のMAX洗濯物が

はためいてる〜〜〜!

 

ってか、昨日は早朝6時半に

家を出て、御朱印ツアーから

戻ってそのままバレー連盟の理事会へ。。。

 

とっぷり夜がふけ、帰宅したのは

16時間後の22時過ぎ。。。

 

エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? 

 

長〜い長〜い一日で、さすがに

今日はゆっくり寝てよう!と

思ったのに、モカちゃんが6時前から

バタバタ遊び始めて、やっぱり早起き。。。

 

(;´Д`A

 

まあ、昨日一日遊んであげれなかった

から、その分取り返せって事ですね〜。

 

ママは頑張るよ〜〜〜!

 

┐(´∀`)┌ヤレヤレ

 

 

さてそんな昨日は、早朝新宿駅

集合して、一路茨城県の鹿島神宮へ!

 

─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

 

今回のバスツアーは、一日で

東国三社を巡る中々の強行軍。

 

ベテラン添乗員さんのナビゲートで

それぞれの神社の成り立ちや

正しい参拝の仕方など、事前学習

バッチリで望みました〜。

 

重厚な佇まいの、鹿島神宮楼門。

一礼して、神域へ足を踏み入れました。

 

境内は樹齢数百年の古木に囲まれ

神聖な空気に包まれてましたね〜。

 

この場所で、流鏑馬が開催される

そうで、勇壮な姿を想像しただけで

感激しちゃった〜〜〜。

 

神様の遣い、鹿さんです。

さすが鹿島神宮ですね〜。

 

拝殿の奥へずんずん進むと、奥宮が

あり、さらに奥には要石が。

 

地元ガイドさんの、熱心な説明に

胸がじ〜〜〜〜ん。

 

神様がここに導いてくださった

事に感謝せずにいられませんでした。

 

(*˘︶˘*).。.:*♡

 

さらに、反対側の奥へ進むと

御手洗池が。空気がぴーんと

張りつめるような静けさで

ただならぬエネルギーを感じました。

 

そしてお昼休憩したあと

拝殿へ戻り参拝して鹿島を後に

息栖神社へ移動〜。

 

鹿島神宮に比べると、こじんまり

したお社ですが、今回特別に

参加者全員にお祓いをしていただけ

一同大感激!!!

 

(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

 

普通のツアーでは、ここまで

やってくださらないですよね〜。

 

そしてラストは香取神宮。

こちらも重厚な佇まいのお社で

年の瀬の厄落としもさせていただきました。

 

こちらが、今回一緒に回った

バレー部メンバー!みんな

信心深くなるお年頃よね〜〜〜。

 

ヤダ-(。ノᗨ<。)ノ))

 

いや〜〜〜、この三社を一日で

回り切るってかなりすごい!

 

バスツアーならではの、綿密な

タイムスケジュールあってこそ。

 

そして、そして、うたちゃんも

ついに御朱印デビューいたしまして

バッチリいただいて参りました〜!

 

他にも東国三社を全部回って

完成するお守りもいただき

これで来年に向けてのパワー充電完璧です!

 

╭( ・ㅂ・)و グッ ! 

 

いや〜〜〜、本当に不思議な力に

包まれた幸せな一日でしたね〜。

 

このエネルギーを活かせるよう

精進して参りますぞ〜〜〜!

 

ってことで、今日はお仕事OFFですが

諸々雑事を片付け、昼寝したいな〜。

 

ゆるゆると頑張りましょう〜。

 

 

 

 

ランキングに参加してます!

ぽちっとお願いいたします。

 

 

**************

 

↑こちらをクリック!

 

 

ワイヤーワークス&ナチュラルワークスの

アカウント@lpl9589e へご登録ください!

最新情報や、講座の参加者募集は

LINE@読者様に一番最初にお知らせします〜。

 

**************

<イベント&レッスン情報一覧はこちら>

ワイヤーワークス&ナチュラルワークス

HPに講習予定カレンダーをご覧ください。

****************

<おりりん福袋2019>

歌川作品の試作、旧作、素材

詰め合わせなど、ぎゅ〜っと詰まった

5000円と1万円の福袋を販売します!

 

アトリエにいらっしゃる方は

中身を選べる特典付き!!!

お一人様3個までOK。

 

ネット予約の受付は、1月1日〜20日。

発送は2月頭になりますので

ご予約はお早めにどうぞ〜!

 

***************

 

<12月のおりりんレッスン>

音譜レッスンの詳細ページはこちら!音譜

 

渋谷サンイデー

1月9日(水)10:30~12:30

 

代官山クラッセ

12月20日(木)10:30〜13:30残席3名

 

アトリエ de olive(歌川自宅) 

12月17日(月)10:00〜12:00

12月18日(火)10:00〜15:00残席2名

12月22日(土)10:00〜12:00

12月26日(水)10:00〜15:00

1月6日(日)10:00〜12:00残席2名

1月10日(木)10:00〜12:00満席

 

<手織り部ソーイングレッスン>

ソーイングセンターJOY町の家庭科室

毎月第4日曜 10:30〜16:00

*1時間単位でご予約ください。

 

***************  

染織クリエイターとしての活動をまとめた

Atelier de Olive<アトリエ手織り部>

Facebookページが出来ました!

***************

 

レッスンのご予約・お問い合わせは 

歌川まで直接お願いいたします。

info@asahimobag.com