おはようございます〜。

おりりん微妙うたちゃんです!

 

うへ〜〜〜、ガッツリ降ってる〜。

 

ウワァァ━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━ン!!

 

台風が日本列島に沿うように

進んでますね〜〜〜。

 

今日は完全に一日雨マークなので

午後の予定を急遽変更。

 

こんな時車が使えないのが

痛いよね〜〜〜。

 

一応免許持ってるんですが

ぴっかぴかのゴールド!

絵に描いたようなペーパー

ドライバーですからね。。。

 

┐(´∀`)┌ヤレヤレ

 

ってか、昨日で東京オリンピック

まで1000日だそうで、どんどん

迫って来てるのを実感しますね。

 

関係者各位としては、あっという間に

本番を迎える状態なんでしょうが

一日一日の積み重ねが大切ですからね〜。

 

日本選手の活躍する姿を

めっちゃ楽しみにしてます!!!

 

(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

 

 

んで、そんなオリンピアンに負けず

昨日はバレー大会で熱戦が

繰り広げられまして、私うたちゃんは

大会運営スタッフとして体育館に缶詰。

 

今回は一般女子の9人制大会だったので

普段のママさん大会では対戦しないような

ぴっちぴちの若者チームも出場。

 

おばちゃんチーム善戦するも

さすがに若さの壁は厚かったね〜〜〜。

 

(ノ)゚Д゚(ヽ)

 

にしても、素晴らしいプレーを

特等席で目の当たりにして

とっても楽しめた一日でした。

 

ってことで、今日はこれから

アトリエレッスン!

 

快速コンビ&超特急の3人が

いらして、おりりんピックへ向けて

最終調整いたします〜。

 

Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!

 

いよいよ木曜からおりりんピック

始まりますので、みなさま

自由が丘まで遊びに来てね〜!

 

自分の作品間に合うか微妙だよ〜!

 

アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ

 

 

**************

ワイヤーワークス&ナチュラルワークス

HPに講習予定カレンダーをアップしてます!

**************

<おりりんピックVol.3>

2017年11月2日(木)〜5日(日)

11:00〜18:00 最終日16時まで

会場:古民家サロンすみれ草

会期中毎日おりりん体験WSあり。

裂き布ポシェットWS参加費3500円

各日13時より定員4名要予約

ご予約はinfo@asahimobag.comまで。

 

****************

<パフェプロジェクトアカデミー>

〇日程・・・11月29日(水)

〇時間・・・午前の部10:00〜12:00
午後の部 13:30〜16:00
〇場所・・・クロバー株式会社東京営業所4F
〇定員・・・各14名
〇料金・・・各受講費2500円+キット代
〇講師・・・パフェプロジェクトマイスター

     王寺麻衣子・歌川智子

〇協力・・・クロバー株式会社
〇主催・・・minamiwa

ドキドキお申し込みはこちら!ドキドキ

 

****************

 

<11月のおりりんレッスン>

 

渋谷サンイデー

11月8日(水)10:30~12:30

10月31日(火)〜11月13日(月)

サンイデーの文化祭に出品します。

おりりんWS 11/1,8に開催します!

 

自由が丘Aphyu(アピュー)

11月11日(土)14:00〜16:00

 

国分寺P-word

11月18日(土)10:00~12:30 

 

代官山クラッセ

11月16日(木)10:30〜13:30 残席1名

 

アトリエ de olive(歌川自宅)

11月9日(木)10:00〜12:00

11月12日(日)10:00〜12:00

11月15日(水)10:00〜15:00

11月20日(月)10:00〜15:00

 

国分寺・代官山・自宅アトリエでは、

クロバー社の卓上織り機咲きおりの

レッスンも受講可能です。

 

***************

<11月の手織り部ソーイングレッスン>

ソーイングセンターJOY町の家庭科室

11月26日(日)10:30〜16:00

*1時間単位でご予約ください。

ミニ織り&ソーイング体験WS

参加費3000円(1時間半程度)

 

***************  

染織クリエイターとしての活動をまとめた

Atelier de Olive<アトリエ手織り部>

Facebookページが出来ました!

***************

 

↑こちらをクリックして

ワイヤーワークス&ナチュラルワークスの

アカウント@lpl9589e へご登録ください!

最新情報をいち早くゲットできますよ~。

 

お問い合わせは 歌川まで直接お願いいたします。

info@asahimobag.com