おはようございます〜。

おりりんお知らせうたちゃんです!

 

は〜、ぼんやり雲った朝ですね〜。

 

A=´、`=)ゞ

 

昨日は満点の秋晴れでしたが

ちょっと日差しが強かったので

少しお日様ブレイクして一休み〜。

 

とっても過ごしやすい気温なんですが

南向きの我が家は、お日様サンサン

だとかなり熱を吸収しちゃうので

昨日はまだ扇風機回してました。。。

 

エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

 

以前住んでた湖畔の一軒家だったら

とっくに冬掛け布団に変えてるけど

やっぱマンションって温かいわ〜と

軽装で過ごせるって快適だね!

 

☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ

 

っても、今日からお天気下り坂で

さらに気温が下がるって予報ですから

薄着し過ぎて体調崩さないよう

用心して過ごしましょうぞ〜〜〜。

 

 

 

さて昨日は、自宅アトリエレッスン

3連チャンのラストを飾り

栃木のM岡さんが咲きおりワンデー。

 

経糸4本、緯糸4本の4×4チェック

に取り組んでいただきました。

 

これって、打ち込みの加減を揃えないと

チェックが変形するので、すごく

分かりやすい模様なんです。

 

奇麗な柄を出すために

とっても丁寧に織り進んでいただき

見事完成、頑張りました〜!

 

輪になるように房始末をして

スヌードが完成しました〜!

めっちゃ素敵ですよ〜〜〜!

 

☆ワ-(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ-ィ!!!

 

こうやって、使える大きさの作品が

作れるのもワンデーレッスンだから

ですね〜。たっぷり時間をかけて

140cm織り上げました。

 

M岡さん、お疲れさまでした〜〜〜。

 

v('ω'*v)ピースピース(v*'ω')v

 

いや〜、3日間生徒さんと一緒に

自分の制作も頑張りまして

溜まっていたオーダー作品が

一気に形になりましたよ〜。

 

お待たせしてるみなさま

もう少しでお手元に届きますので

待っててくださいね〜〜〜!

 

゚+.o.+゚ルン♪ヾ(●’∀’●)ノ♪ルン゚+.o.+゚

 

そうそう、大切なお知らせを

忘れてました!今年もやります!

<おりりんピックVol.3>

2017年11月2日(木)〜5日(日)

11:00〜18:00 最終日16時まで

会場:古民家サロンすみれ草

 

会期中毎日おりりん体験WSあり。

裂き布ポシェットWS参加費3500円

各日13時より定員4名要予約

ご予約はinfo@asahimobag.comまで。

昨年大好評だった、おりりんピック

総選挙を今年もやりますので

みなさまの推しバッグに心温まる

1票を入れてくださいね〜。

 

は〜、やっとお知らせ出来ました!

今回の会場は、ソーイングの山田あゆみ

先生のご実家を改築したサロンなんです。

 

とってもレトロで雰囲気満点ですので

作品もそれに合わせて演出する予定。

みなさまどうぞご期待ください〜!

 

キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

 

 

ってことで、今日は久々に一人で

アトリエ作業!まずは麻ひもを染めて

オーダーのスヌードを織りますぞ〜。

 

秋が深まる前に納品しなきゃ〜!

 

今日も元気に頑張ります〜。

 

 

 

**************

ワイヤーワークス&ナチュラルワークス

HPに講習予定カレンダーをアップしてます!

***************  

ハルメクおしゃれフェスタ2017

10月9日(月祝)10時〜17時

品川インターシティーホール

体験WSブースにておりりんWS開催!

 

 

<10月のおりりんレッスン>

渋谷サンイデー

10月11日(水)10:30~12:30

 

 自由が丘Aphyu(アピュー)

タビカ【自由が丘】両面織り機おりりん®で

縫い合わせなし!簡単ポシェットづくり

10月14日(土)14:00〜16:00

11月11日(土)14:00〜16:00

 

国分寺P-word 

10月21日(土)10:00~12:30 

 

代官山クラッセ

10月19日(木)10:30〜13:30 満席

 

アトリエ de olive(歌川自宅)

10月1日(日)10:00〜15:00

10月8日(日)10:00〜15:00 満席

10月26日(木)10:00〜15:00

10月29日(日)10:00〜12:00 残席1名

 

国分寺・代官山・自宅アトリエでは、

クロバー社の卓上織り機咲きおりの

レッスンも受講可能です。

 

***************

<10月の手織り部ソーイングレッスン>

ソーイングセンターJOY町の家庭科室

10月22日(日)10:30〜16:00

*1時間単位でご予約ください。

ミニ織り&ソーイング体験WS

参加費3000円(1時間半程度)

 

***************  

染織クリエイターとしての活動をまとめた

Atelier de Olive<アトリエ手織り部>

Facebookページが出来ました!

***************

 

↑こちらをクリックして

ワイヤーワークス&ナチュラルワークスの

アカウント@lpl9589e へご登録ください!

最新情報をいち早くゲットできますよ~。

 

お問い合わせは 歌川まで直接お願いいたします。

info@asahimobag.com