おはようございます〜。

おりりん集中うたちゃんです!

 

う〜ん、今朝もひんやり気持ちいい〜!

 

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

 

ちょっと日差しは弱めですが

清々しい空気に心洗われるわ〜。

 

最近よく近所を散歩してるんですが

ハナミズキの葉や実が赤くなり

キンモクセイが香り始めてと

草花の変化で季節を感じますね〜。

 

空の色や雲の形も変化してて

楽しくて、チャリですっ飛ばしてると

気がつかないような事に

いちいち感動しながら歩いてます。

 

゚+.o.+゚ルン♪ヾ(●’∀’●)ノ♪ルン゚+.o.+゚

 

四季折々の美しさを実感しながら

過ごせるなんて、幸せだよね〜〜〜。

 

って、こんな平和な日常を

どこぞの阿呆に壊されたくないぞ〜!

 

Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!

 

 

んで昨日は、午前中所用にて立川まで

出かけまして、諸々用事を済ませて

焼き小籠包を昼飯に購入して帰宅。

 

前日のTVで故郷の宇都宮餃子を

特集してて、めっちゃ食べたくなって

しまい、夕飯に餃子作るって宣言してた

のに待てずにニアミス。

 

┐(´∀`)┌ヤレヤレ

 

で、一旦お腹を満たして

午後から咲きおりスタートし

秋色スヌード織り始めたんですが

ちょっと色味が気に入らない。。。

 

短めだったので、この後織りあげた

んですが、もう一枚織るつもり〜。

 

ま、ここで妥協しては自分らしく

ありませんので、納得いくまで

作りますぞ〜〜〜。

 

✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

 

そしていよいよ夕飯に餃子を

作りまして、いつもよりたっぷり

焼いて餃子パーリー状態!!!

 

しっかり羽付きで奇麗に焼き上げ

娘と2人でぺろりいただきました〜〜〜。

 

もちろんビールと一緒にね!!!

 

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

 

ってことで、しっかりエネルギー充電した

ので、本日はアトリエで集中作業!

 

久々にミシン登場して、ガンガン縫います。

 

今日も一日頑張るぞ〜〜〜!

 

 

 

 

 

**************

ワイヤーワークス&ナチュラルワークス

HPに講習予定カレンダーをアップしてます!

***************  

 

<9,10月のおりりんレッスン>

渋谷サンイデー

10月11日(水)10:30~12:30

 

 自由が丘Aphyu(アピュー)

タビカ【自由が丘】両面織り機おりりん®で

縫い合わせなし!簡単ポシェットづくり

10月14日(土)14:00〜16:00

11月11日(土)14:00〜16:00

 

国分寺P-word 

10月21日(土)10:00~12:30 

 

代官山クラッセ

10月19日(木)10:30〜13:30 満席

 

アトリエ de olive(歌川自宅)

9月27日(水)10:00〜15:00 残席1名

9月29日(金)10:00〜12:00

9月30日(土)10:00〜15:00

10月1日(日)10:00〜15:00

10月8日(日)10:00〜15:00

10月29日(日)10:00〜12:00 残席1名

 

国分寺・代官山・自宅アトリエでは、

クロバー社の卓上織り機咲きおりの

レッスンも受講可能です。

 

***************

<10月の手織り部ソーイングレッスン>

ソーイングセンターJOY町の家庭科室

10月22日(日)10:30〜16:00

*1時間単位でご予約ください。

ミニ織り&ソーイング体験WS

参加費3000円(1時間半程度)

 

***************  

染織クリエイターとしての活動をまとめた

Atelier de Olive<アトリエ手織り部>

Facebookページが出来ました!

***************

 

↑こちらをクリックして

ワイヤーワークス&ナチュラルワークスの

アカウント@lpl9589e へご登録ください!

最新情報をいち早くゲットできますよ~。

 

お問い合わせは 歌川まで直接お願いいたします。

info@asahimobag.com