おはようございます〜。
おりりん占拠うたちゃんです!

うへ〜〜〜、ザーザー降りだ〜〜〜!

。゚(T^T)゚。

いよいよ超大型台風接近で
日本列島大荒れ体制に入りましたね〜。

ブーメラン台風は、予報だと関東直撃は
免れそうなルートになってますが
東北上陸ってことは、農作物に被害が出る。。。

実りの秋目前なんだから、地球さん
勘弁してくださいよ〜〜〜。

Y(>_<、)Y

は〜、お願いだから最小限の被害に
納まりますように。。。

幸い私、今日明日はお出かけ予定が
無かったので、自宅で大人しく
お仕事しましょ!!!

まもなく8月が終わりますが
カレンダーめくって、今後の予定を
再確認して愕然としてました。。。

大阪終わってホッとしてたけど
休んでる場合じゃなかったわ〜〜〜!!!

( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

9月10・11日のスピニングパーティーから
翌週のいとへんまで、ノンストップで走り切るから
どちらの準備も同時進行〜〜〜。

は〜、自分で入れたスケジュールですからね。
責任もって、やり切りますよ!!!

((o(-゛-;)


んで昨日は、自宅アトリエにて
レッスンがあり、3名様で織り織り〜。



まずは海老名からお越しのT中さん。
ネット検索して咲きおり教室を探し
うちにたどり着いてくださいました。

で、色々と状況をお聞きしたら
作りたいものが先にあり、それをやるには
咲きおりが必要だ。。。

でもいきなり購入して失敗するのは
怖いので、まず体験出来る所がないか?と
近所を探したけど、織り機レンタルして
くれる場所が見つからずここしかないぞと。

よくぞ国立までいらしてくださいました〜〜〜!

(b^-゜)

っても、普段編み物されてるそうで
最初こそ織り目がたどたどしかったですが
後半は見違える程奇麗に織れててバッチリなので
レシピをちょっと計画変更しましたが
何とかご希望通りの作品が作れるよう
最大限バックアップさせていただきますね〜。



そして、認定レッスンスタートの
H島さんは、すっかり勘違いして2回目だと
思い込んで準備してしまい、大変ご迷惑
おかけしちゃいました。。。

こんなうっかり先生ですが
笑って許してくれてありがとう〜〜〜。

・°・(ノД`)・°・

さらにエコおりりん勉強中のM岡さんは
栃木からいらしてくださり、
オリンピック&甲子園で作新が大活躍
って話しで盛り上がりました〜〜〜。

みなさん遠くからアトリエまで
いらしてくださり、本当に頭が下がります。
また来月も楽しみましょうね〜〜〜。

(๑꒪▿꒪)*。_。))ウンウンღ


ってことで、今日は麻ひもを染めたいんだけど
この天気ですでに洗濯物が部屋中を占拠してる
から、どうしようか思案中。。。

まずはPC作業をやっつけながら
諸々進めて参りましょう〜。

焦らず一つ一つが大切ね!!!



***************

ワイヤーワークス&ナチュラルワークス
HPに講習予定カレンダーをアップしてます!

***************



いとへん+3人展〜いとうれし2016〜

9月13日(火)~18日(日)
11:00~19:00(最終日18時まで)
会場;日野ギャラリーカフェ大屋 

三位一体WS今年もやります!
詳細はHPをご覧ください。

<WS残席情報>各日定員6名です。
13日残席5名、14日残席4名、
15日残席4名、17日残席5名

***************



Tokyo Spinning Party 2016
「素材の力、道具の力」

開催日:2016年9月10日(土)&11日(日)10:00~17:00
会場:すみだ産業会館
8階・サンライズホール(出店会場)
アクセス:JR / 東京メトロ 錦糸町駅より徒歩1分

ブースNo.58 おりりんや咲きおりの実演、
キットや手染め麻ひもの販売します!

***************

<9月のおりりんレッスン>

渋谷サンイデー

9月14日(水)10:30~12:30
参加費3240円+材料費
初めてご参加の方は、体験WSのミニポーチです。
体験WS3888円(参加費+材料費込み)

自由が丘RADIOPLANT
9月20日(水)14:00〜16:00


自由が丘Aphyu(アピュー)

9月はお休みです

***************

<8、9月の咲きおり&おりりんレッスン>

国分寺P-word 
9月17日(土)10:00~12:30 

代官山クラッセ
8月31日(水)10:00〜12:00 残席1名

アトリエ de olive(歌川自宅)
9月3日(土)10:00〜12:00 満席
9月3日(土) 13:00〜15:00 満席
9月24日(土)10:00〜12:00 満席

   
クロバー社の卓上織り機咲きおりを使ったレッスンと
おりりんを使った輪おりレッスンのどちらもできます。

***************



↑こちらをクリックして
ワイヤーワークス&ナチュラルワークスの
アカウント@lpl9589e へご登録ください!
最新情報をいち早くゲットできますよ~。

お問い合わせは
歌川まで直接お願いいたします。
info@asahimobag.com