定額減税を含む「所得税の予定納税減額申請手続」が公表 |  税理士・事業再生士補(ATP)@旭川・渡邉也寸志の「毎度さまです!」

 税理士・事業再生士補(ATP)@旭川・渡邉也寸志の「毎度さまです!」

旭川のワタナベ会計事務所・所長 渡邉 也寸志です。
税務・経営から労務まで経営者の皆様に役立つ情報を発信しております。
どうぞご覧下さい。

令和6年6月11日、国税庁は「所得税及び復興特別所得税の予定納税額の減額申請手続」を公表しました。

 

今年は定額減税がありますが、個人事業者の場合、本人分3万円をあらかじめ差し引いて予定納税額が通知されます。

 

ただし、本年分の申告納税見積額が、

(1)予定納税基準額よりも少なくなると見込まれる場合

(2)同一生計配偶者分や扶養親族分(1人3万円の定額減税)を追加する場合

は、予定納税額の減額を申請できます。

 

▼詳しくはこちらから

国税庁「所得税及び復興特別所得税の予定納税額の減額申請手続」

 

▷予定納税額の減額申請書の記載方法(簡易)

【PDF】国税庁「令和6年分所得税の予定納税における定額減税の取扱いについて」

https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/pdf/0024005-066.pdf

▷予定納税額の減額申請書の記載方法(通常)

【PDF】国税庁「令和6年分所得税及び復興特別所得税の予定納税額の7月(11月)減額申請書」

https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/pdf/gengaku.pdf

■免責

 本記事の内容は投稿時点での税法、会計基準、会社法その他の法令に基づき記載しています。また、読者が理解しやすいように厳密ではない解説をしている部分があります。

 本記事に基づく情報により実務を行う場合には、専門家に相談の上行うか、十分に内容を検討の上実行してください。本情報の利用により損害が発生することがあっても、筆者及び当事務所は一切責任を負いかねますのでご了承下さい。