目標設定 | 旭ヶ丘整体院とネコたち

旭ヶ丘整体院とネコたち

ニャイドル院長のふくと滅多に治療院に来ないので出会うと幸運になると言われるまめ先輩と黒猫だいのブログです。一部医療問題も取り扱います。

 

 ビジネスでも野球でもなんでもそうですが目標設定って本当に大事なんです。

 

大リーグで目覚ましい活躍そしてくれた大谷選手ですが、プロ野球選手に

 

なるために高校生のころに書いたというマンダラチャート通称大谷マンダラと

 

いうそうですが、彼の成功はこのマンダラチャートによってもたらされたと

 

言っても過言ではないよう思います。

 

 

このチャートは非常によくできていて、中央に達成したい目標を書き込んで

 

周囲には目標達成に必要なことを書き込んでいくんです。

 

このチャートの詳しいことはググってください。

 

僕が感心したのは、当時高校生の大谷君が自分自身のことを自己分析して

 

よく理解できていることです。

 

特に運や人間性に関しては高校生というよりも大人でさえもなかなか見れない

 

自分の事をしっかり見ていて、自己観察がしっかりできているので

 

やるべき事がわかってるんですね。

 

 

やりたいことが見つからない。。。

何も興味がない。。。

叶えたいことがない。。。

夢も希望もない。。。

何をすればいいのかわからない。。。

関わってほしくない、自分のことはほっといてほしい。。。

 

最近の若者にムチャクチャ多い回答です。

 

こう答える人は自分から逃げている人に多いんですが、逃げられる環境が

 

あるからこうなるんですね。

 

引き込める場所があるから。

 

親や誰かの助けに甘えて食べていけるからこうなるんですが、そう思うと

 

いまの時代は自己への理解を深めて自立するって難しい事なんでしょうね・・・