結果の報告  2004/03/09
 
ちょっと風邪を引いているM明です。
 
HLMちゃん、55歳の誕生日おめでとうございます。
 
皆さんで楽しいお祝いのときを持ったようですね。
 
キビナゴは、土曜日に母が日野から持ってきてくれる
 
ことになっており、いまから楽しみにしています。
 
さて我が家でも、ちょっとオメデタがありましたので、報告します。
 
昨日発表があり、K子が第一志望の大学に合格したのです。
 
横浜国立大学の教育人間科学部マルチメディア文化学科、というところです。
 
学部も学科も、一体何をするところか、皆さん想像がつきますか?
 
大学に務めている私でも、内容があまりよく判りませんが、
 
少なくとも高校の情報科目(もう高校一年生は全員必修になっています)
 
の教員資格はとれるそうです。時代の急速な変化を感じますね。
 
これで子育ても一段落したので、
 
私とZ子は、今月25日に下関から関釜連絡船で出港し、
 
26日と27日の二日間、釜山と慶州を回り、
 
28日に高速船で博多に戻る予定です。
 
釜山に私の教え子が日本語の先生をしているので、
 
彼女が案内をしてくれる予定。海鮮料理をたっぷり堪能してきます。
 
釜山の情報、H幸さん持っていませんか?
 
是非それを下さいな。もちろんナイトライフについては、
 
この MLでは不要ですが...。