おはようございます。なつこです。

先日、映画「カラオケ行こ!」を観てきました!!

原作は「女の園の星」や「夢中さ、君に」で有名な和山やまさんです。


上記の漫画を拝読していて、とても面白く

日常のリアルな描写とクスッと笑えるところ、

独特の間が大好きです。


映画も期待して行きましたが、とても良い作品で

した。好みだけで言えばゴジラよりも良かったです。


余白を持った構成と、丁寧な描写の脚本が

とても充実した作品にしていてちゃんと自分で考えられるとこが好きだなと思いました。


特にこの作品の魅力は、ヤクザの狂児と合唱部部長の聡実くんの微妙な関係性です。

簡単に言うと友達以上恋人未満の関係で

親子や恋人、友人ではないですが

2人の間に特別な絆が生まれてきます。


その言い切らない関係が、尊くて

最後の聡実くんが紅を歌うシーンが

知性で感動できて、青春だなとエモい気持ちにも

なれる良いシーンでした!!🥹‪


ちなみに、聡実くん役の齋藤潤さんは

聡実くんと同い年で声変わりも重なっていたそうです!


個人的には、見終わったあと狂児で頭がいっぱいになりました…


「カラオケ行こ!」の続編の

「ファミレス行こ!」も読んでみたいですキラキラ