鳩ポッポ
おはようございます。いろはです。本日のブログは、福井市美術館の春の様子をお届けします。純白のコブシは花びらを散らし、満開だった桜には葉っぱが混じりはじめています。花の柔らかな色彩が落ちてくると、次第に緑が濃くなってくるのを感じますね。そんなゆっくりと季節がうつろう中で、福井市美術館の敷地内に、鳩の番が巣を作ってひっそりと暮らしています。巣の中には卵があるらしく、番で懸命に守っています。片時も巣から離れず、外敵への警戒を怠りません。少し離れたところから見つめていたら、親鳥の鋭い眼光が返ってきました。ご来館の際、もし見かけることがありましたら、あまり刺激しないよう静かに見守ってあげましょう。無事に雛が孵って、元気に巣立っていってほしいですね。🕊️ちなみにキジバトの番で、ホッホホホホーの鳴き声で馴染み深い鳩さんです。