雛が日々大きくなっています | 秋田犬あさひのやんちゃ日記

雛が日々大きくなっています

 

声も聞こえず姿も見えなかった雛たち

つばめが巣の中にじっとしているのはたまごを温めているからとおもい

耳を澄ませて観察を続けてきました

 

今でも時々巣に入っていますが

 

2~3日前はほんのかすかに巣のふちに

黄色い色が見え隠れするぐらいだったのが

親ツバメがやってくるとこんな大きい口を開けて待っています

 

あれっ目

古い巣に誰か入ってる

新しい巣ができてから古い巣は一切使っていないはずなのに!?

今年は2世帯住宅ですか

 

あー君もしっかり観察していてね

 

朝散歩の後

ここでからだ拭きやブラッシングをします

 

あっ 鎌が

誰か鎌を持って大暴れしたのかなあせる

 

おかしい

 

やっぱりあー君でしたか

 

「あー君お母さんがくるまで待っててよ」  と言ったはずでしょ

 

元はこのような状態でした

昔々おじいさんは山に柴刈りに言ってたそうですが

あー君には無理ですよ

 

近所の方に頂いたカーネーションの苗

きれいな花が咲くといいな

 

見る人のない田んぼのしゃくやくを切ってきました

ばあちゃんこんな花が咲いているよ

(この花はばあちゃんの植えた花です)