小暑

7月6日のことでした

 

暑い毎日ですね~

 

お茶のお稽古に着物

 

準備していたけれど

暑さに断念・・・

という生徒さんの声を何人かからお聞きしました

 

 

 

着る間が暑いんですよね滝汗

汗ダラダラになります

 

 

 

 

 

わたしは絽のブルーの着物でお出迎え

涼しそうな顔してますね爆  笑

 

でも

暑い絶望

 

着物好きの生徒さんはお着物でいらっしゃいました

可愛らしいので写真を撮らせていただきました

 

 

 

 

 

 

 

さて

お茶の決まり事として

玄関や庭に水が打ってあり

手がかり(玄関の戸)が開いていたら

入ってOK

 

ということがあります

 

 

この暑さ

何度もホースで水を撒きます

波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波

焼け石に水

 

撒いても撒いても乾いていきます

波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波

でも

少しでも水が残っていたらそれで涼しく感じますかねキョロキョロ

 

 

さて

我が家の茶室に使っている和室では

冷房をガンガンに効かせています

 

 

そのうえで

風炉釜に炭をおこして

釜で湯を沸かします

 

お茶を点てるためにはどうしても必要な準備です

 

昔冷房がなかったときは

さぞかし大変だったでしょうね驚き

 

そんなことを思いながら

道具を準備していきます

 

 

お軸

 

「瀧」の文字から

脳が体験した水しぶきの気持ちよさを思い出して

なんとなく涼しくなりますように

 

花は

籠に白い花を中心に入れます

 

7月5日

 

 

7月7日

 

 

 

 

 

花入れは

 

「江の島さざえ籠」

湘南の海の波音がきこえますか?

磯の香りと海風を感じますか?

 

火が極力見えないように

 

切り合わせ風炉

 

正面の火間からのぞいても

前瓦

をさしてあるので

ほとんど赤く熾った炭は見えません

 

 

 

 

風炉先屏風

曳舟の図

 

雪をかぶった舟を引きながら

川を上っている絵

 

この時期に「雪」の絵をつかうことで

少しは「涼」を感じられますように

 

 

薄茶器は

川波の間に顔を出す車輪

 

水の模様で涼しくなりますか?

 

 

お茶碗は ガラス

 

茶杓で茶碗の縁を打つとき

「カーン・カーン」

と高い音がして涼しげです

 

干菓子盆も銀彩で涼しく

 

流水紋の和三盆

 

蛍の「薄氷」

氷を模した菓子をいただくことで

「涼」を感じてほしいという銘菓です

 

 

蓋置

ガラスの「蟹」

 

水辺で蟹を追いかけた記憶が・・・

 

 

このように

視覚、聴覚から

「涼」

を感じていただく仕掛けがいっぱいです

 

 

来月8月には

また別な「涼」の仕掛けがありますので

 

おたのしみに