昨日の続きです

 

夕食

前菜とクエ

 

お品書き

 

1 食前酒 酒持田本店 日本海仕込みの梅酒

2 先付 和牛のテリーヌ サーモンの砧巻き

     本バイ貝 沖キス干物  

     海老の柴煮  だるま鯛の味噌漬け   

     なまこ酢 里芋・菜の花・こごみ

     カブ ミニトマト

3 お造り クエの薄造り

4 鍋 クエ鍋

5 甘味 ほうじ茶アイスクリーム 安来産よつぼし苺

 

厨房からの甘エビ

 

 

先付

呑んでね!ということですねラブ

 

乾杯シャンパン

 

石見麦酒製

SOUR IPA

この奥が厨房

クエの薄造り

葱などを巻いて頂きます

 

日本酒もいただきます

 

熱燗です日本酒

 

 

左香持田 超辛口純米酒

原酒の味がしっかり

 

木綿街道にあるお店のもの

 

そして鍋

クエと野菜

春菊が美味しい

 

ちょっと骨董の大皿

 

締めの雑炊

 

 

甘いもの

 

 

お腹いっぱい満足です

 

 

 

 

「杜氏」

の部屋のお庭は

私たちだけの庭なので恥ずかしくなく野点できます

ライトアップされています

 

部屋に備わっていたお水をつかって野点

 

ポットで湯を沸かし

 

茶盌は猪目

出雲は縁結びなので❤

 

 

 

 

道明寺の桜餅

 

まだこのときは都流の点て方から戻れていません

ふわふわですが味は中途半端

 

 

写真は撮れませんでしたが

月が輝いています

 

 

あ~~照れ

楽しい~