不昧公ゆかりの茶室

 

小林如泥の手掛けたものを観たいと思い

行ってみました

 

 

まずは

野点

 

 

こちらの竹林で?

と思いましたが

着物を着ているので

駐車場のワキの小高い場所で

 

茶友に頂いた

破れ袋の水指ハンカチを置いてみました

 

お菓子は

風流堂さんの「桜ほのか」

 

桜餅なのですが

こだわりの一品でお高いキョロキョロ

 

島根県産仁多米

松江の銘酒「李白」

雲南市の桜花の塩漬け

が使われているそうです

 

長命寺風の米粉クレープ生地を

お手紙のように折りたたみ

桜の花で封をした風情

 

私なら「桜文」

という銘をつけるなーウインク

 

もっちりとして美味しい!

 

 

リハビリ中の表千家流のお茶

う~ん

微妙な味

 

 

茶盌は黄瀬戸

 

桜をみながら

 

のんびり

 

さて土手からおりて

「菅田庵」へ


 

 

竹林を右に見て

細道を登ります

 

 

チャンスがあればまた野点する魂胆で

野点籠をもって

むかいます

苔を踏んで歩きます!!

 

京都なら絶対分じゃダメなのにねーーーー

 

ここが門

 

しかし

不昧公ではない私たちは

別の道から

 

椿

シャガ

この先に建物がありそうです

 

終点?

 

つづく