9月スタートの長期講座4期生21名。

 

各クラスとも今月、2回目の講座が終わり折り返しです。

 

 

 

 

 

 

2回目の講座は、自分の現在の思考や行動の元となっている「思い込み」について

 

じーーーっくり、じーーーーーーっくり、掘り下げていく回なので

 

全4回中、一番くるしい回だったりする・・・・。

 

 

今回も色々な思い込みがあったわね〜。

 

・自分は可愛くないという思い込み

 

・人より優れていなければいけないという思い込み

 

・自分のせいで両親が不幸だったという思い込み

 

・向上心のない人はダメという思い込み

 

・自分はモテないという思い込み

 

・ちゃんとしないと人に嫌われるという思い込み

 

 

こういう思い込みがあると、人ってなかなか行動できないんだよね。

 

んで、これが全部単なる思い込みであることに自分で気付けると

 

世界の姿が変わっていくんだけど・・・

 

まぁディープになるのもしょうがないw

 

 

んでね。写真見て頂くと分かるんだけど、私の講座の受講生ってホントーに

 

キレイで可愛い人ばかりなのですが、

 

それでも「外見に自信がない」って言う子がもーすごく多くてw

 

 

外見に自信がないから、出会いの場に行くのにも躊躇したり

 

素敵な男性に自分からアプローチできなかったり

 

逆にアプローチされても本気なのか疑っちゃったり

 

服装も年相応にしなきゃ、とか地味めにしちゃったり

 

FBなんかでも顔をだすのに抵抗があったり

 

まぁ色々な弊害が起きているらしいです。

 

(この「外見に自信がない」ってのがそもそもは後付けなんだけど

 

それはひとまず置いといてw)

 

 

で、何度も言うようにきれいな女性か否かというのは

 

顔の造形よりも笑顔とか振る舞いとか身だしなみなので

 

これは本気で本気でもったいないこと。

 

 

自分の外見に自信をもつ方法は一つしかないからね。

 

時間と手間をお金をちゃんとかけること。

 

ホントにホントに、これ以外にないのよ!!!!

 

 

なんでかっていいますとね。

 

例として、ある受験生がいるとするよね。

 

でね、その受験生がね、

 

「英語に自信ないんです〜」

 

「自信ないから試験受けたくないんです〜」

 

とか言ってるとするじゃん?

 

どう思う???www

 

 

自信ないなら、そのウダウダ言っている時間を使って

 

英単語の1個でも覚えればいいじゃん!とか思わない?www

 

 

てか、そもそも志望校に合格するかどうかに必要なのは

 

自信じゃなくて、実際にどれだけやったか?でしかないでしょ?

 

 

まぁ、試験日のメンタルも多少は必要だとは思うけど、

 

でもそのメンタルを左右するのだって結局は、

 

「あれだけやったんだから、大丈夫。」って気持ちとか

 

「あれだけやってもダメなら、もうしょうがない。」って気持ちでしかない。

 

 

外見に対する自信も完全に一緒なのよ!!!!

 

ウダウダ言ってる時間があるなら

 

・美容室行って

 

・ヘアやメイクの練習して

 

・自分に似合う服を研究して

 

・エステサロン行って

 

・脱毛して

 

・毎日必ずシートパックして

 

って、やることなんていくらでもあるし、

 

やればやるだけ確実に変化するし、

 

それが最終的には自信にもつながってくる。

 

 

ちなみに私のオススメはヘアセットサロンに行くこと。

 

友達の結婚式とかだけじゃなく、

 

ちょっとしたデートとか合コン前にも行くの。

 

ゴージャスな盛り髪だけじゃなく、ちょっとした巻き髪とかブローだけでもしてくれし、

 

六本木とか銀座とか新宿とか、夜のお店が多い街だと特に安くて

 

フルメイク&ヘアセットでも6000円とかあるので良いですよ!

 

 

個人的には、コスメカウンターよりも絶対にセットサロンのメイクがオススメ。

 

なんでかって言うとね、

 

コスメカウンターにいるのは一流企業に勤める美容部員さんで、

 

セットサロンにいるのはフリーのヘアメイクアーティストなのね。

 

だから、仕事のスタンスがぜんぜん違う。

 

 

美容部員さんのお仕事は、製品を売ること。

 

フリーのヘアメイクさんのお仕事は、ヘアメイクそのもの。

 

 

だから個人的な研究も熱心だし、化粧品も独自に買い集めてるから

 

色々なオススメアイテムとかオススメの使い方とかを

 

ブランド問わず教えてくれるし、メイクにかける情熱がスゴイw

 

 

あと、最近知って衝撃だったのは、「骨格は変えられる」ということ!!!

 

長期講座を受講してくれているミウラアイさんという超ゴッドハンドのエステティシャンの方がいるんだけど、

 

彼女は自分の骨格(鼻筋、頬骨の位置、輪郭etc)を自分のハンドマッサージで変えたらしい・・・

 

この前、アイさんの写真見せてもらったら、ホントに骨格違ってビックリした!

 

整形しなくたって、小顔にもなるし、鼻筋も通る。

 

10年前のミウラアイに自分で驚いたこと! ←凄すぎwwww

 

 

 

・・・こんな具合に、やれることはたくさんあるので

 

自信がないって言う暇があったら、まずは手当たり次第に試してみましょ〜

 

 

 

 

ー関連するオススメ記事ー

 

外見からの自分の魅せ方

 

自分のセルフイメージの低さに驚愕 

 

 

 

**

 

ブログ3倍の濃度のメルマガ

ご登録は↓こちら↓

 

 

 

↓Twitter始めたよ!フォローはこちら↓

@ツイッターIDをフォロー