1/100 ディープストライカー PLAN303E 改造・改修 62 | 朝顔彩太郞のフトコロ

朝顔彩太郞のフトコロ

朝顔才太郞の模型制作のあれこれです。

ガンパクまで

残り一週間です。

梱包準備がいりますな~。

 

ということで,

次週の日曜日の

ブログ更新はありませんので・・・

 

ではガンパク会場で

ディープストライカー横でお待ちしています。

 

 

 

 

では早速,

1/100 ディープストライカー PLAN303E 改造・改修へ

レーダーセンサー?ですな。

周りのグレー部分は

後からマスキングで

塗り分けたので大変でした。

 

レンズ類も

紛失に負けず何とか形になりました。

 

 

砲身です。

後ハメ加工は無理なので,

モナカ構造をしっかり接着です。

しかし長すぎて

根元を2回ほど折りました(^_^;)。

 

 

シルバー部分は

1500番の黒サフ(スプレー)

を下地に

ガイアノーツの

スターブライトシルバーを重ねたものです。

 

 

ビームライフルのエネルギーチューブ?は

スマホの充電ケーブルからセレクト。

既存の編んだチューブよりもいい感じです。

※じつは,抜き差しできる構造にしてます。

 

 

この辺りのディティールも

あっさりしすぎなので

オリジナルこってりです。

 

 

背中のスタビレーターです。

軽くディティールアップしました。

 

 

 

 

今日はここまで,

また再来週~。