今日はお山の日、


とは言え

いつもとは違う企画で、

希望者だけの参加。


いつもと違う企画⁉️


お山のベテランが

当初、三瓶山を企画。

ハードな山になるので

希望者のみと言う条件つき、


それが

昨日になって

周防大島の山に変更

そのコースも



12キロ‼️‼️


聞けば

野呂山の1.5倍はしんどいよと!


野呂山

私の中ではかなりきつかった⛰️


それよりもきつい‼️


一瞬ひいてしまいました。


それは

私自身の体力に自信がないこと、


さらには

そのために同行者に迷惑をかけては

ならないこと。


そこまでわかっているのに何故?


無謀をこえた暴挙

どうしてここまで⁉️

とも思うのですが、


わたしは登山に限らず

なぜか

新しいこと

難しいと思われること

やらない方が楽なこと


そんなことに

ついつい首を突っ込みたくなる

癖(へき)

が、あるようです😅😅😅


癖だから仕方ない⁉️


でも

そのおかげで

たくさんの世界を開いてきたような気がします。


たとえ

自己満足だったとしても

それなりの経験が積めたことは

現世における任務を?

まっとうしているような気がします。


前置き長くなりましたけど、

周防大島の山は

道路の工事中で登山口に辿り着けず

目的地の変更で

岩国の白滝山へ。






下から見た時

この山へ‼️

あの岩場の頂上って⁉️

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

大丈夫か、わたし



この後は友人が撮ってくれた写真でご紹介。

私には写真を撮る余裕などない😂







登った先は絶景









達成感





不思議なくぐり岩



痩せててよかった

めっちゃ狭い岩と岩野あいだも抜けて、



高い岩にへばりつく姿、笑笑









楽しさは

写真を見て感じてくださいね。


今日もみんなの力を借りて

無事下山できました。

わたしの暴挙に付き合ってくださり

ありがとうございました🙇🙇🙇



感謝🙏