明日は午後から求人の面接が1案件入っています。

 

ハロワの人の態度等が冷たいなと感じたんだけど、

その理由が今はわかりました。

 

相手先企業の受付が大変不機嫌で。

とても面倒そうな感じだったのは年齢を聞いたからかしら。

 

まあ、それは私も募集する側の会社で電話を受けたこともあるから

若い人の応募だとテンションが上がるのは存じております 笑い泣き

 

でも、それはあくまでも電話を切ってからの内輪の話で。

 

今度の会社は私のキャリアとは合っています。

 

それは求人広告掲載上の条件で面接で違う仕事内容を提示されたり

期待はホドホドにして。

 

多いのが経理総務と記載されているのに

実際は営業事務メインの会社かな。

 

営業事務って、営業さんの補助なので仕事量がマチマチ。

終業前に作業を頼まれたりすると帰れないし

 

それで残業をしても社長が残業手当を出さなかったり。

あまりよいイメージがありません。

 

どうなんでしょうね。

経理部も突然の調べ物があったりすれば同じだけれど。

 

書類選考梨での面接なので第一印象をよくしないと。

今日はヘアカットしようかと考えていましたが

 

自宅でカラーをするにとどめました。

あまり時間がなかったこともあります。

 

とりあえず、歓迎されていないと思ってしまったのですが

行って来ます  ^^