市民活動ステーション「コラボラ」実行委員のアサガオです。
先日、市民活動ステーション「コラボラ」の2017年10月回を開催しました。
テーマは「活動場所」でした。
第1部の講演会、
第2部の茶話会、
ともに大満足でした!
「コラボラ」とは。
↓ ↓ ↓
というわけで、
講演会・茶話会ともに大満足だった
「コラボラ」2017年10月回を、
写真をメインにレポートいたします。
ご覧ください。
開催場所は、岸和田市立総合福祉センター。
あいにくの雨でした(涙)。
会場の「研修室2」は……。
……30人規模の、いわゆる「スクールタイプ」の研修室です。
前半が講演会なのに、あえて「スクールタイプ」ではない配置で設営します。
参加者は20人ぐらいだろうと予想して、こういうゆったりとしたスペースアレンジとしました。
今回は講演会と茶話会なので、ブースではなく展示スペースだけとさせていただきました。
O阪府行政書士会S州支部の展示スペースはこういう感じでした。
実行委員たちによる最後のミーティングです。
ちなみに、この後ろ姿の大男が僕です(大)。
受付が始まりました。
受付システムが今回は違いました。
参加者さんの「属性」をシールで示していただきました。
ボランティアを求めている団体・個人は↑このシール。
ボランティア活動を申し出ている団体・個人は↓このシール。
ついでに「こういうことします」という申し出も、白地シールで示してもらいました。
こういう時間で知り合った人こそ、良きコラボ相手になったりするものです!
----------
開会時間となりました。
実行委員長の挨拶で、市民活動ステーション「コラボラ」10月回、スタートです。
予想を大きく上回る参加者となり、最終的には50人近くお越しいただきました(嬉)!
予備の椅子も足らなくなり、実行委員たちは立ち見となりました(疲)(汗)(嬉)。
まずはボランティアセンターの紹介ムービーから。
開会直前まて編集に編集を重ねていた自信作です。
続いて第1部の講演会。
司会進行は実行委員長が努めました。
ご登壇いただいたのは、上手に「活動場所」を見つけ、使えている活動実践者さんたち。
皆さんアグレッシブに、しかし丁寧に活動を「し始め」てこられたのだな、と思いました。
司会が促し、会場の方にも急遽スピーチしていただきました。
やはり思ったのは、皆さんアグレッシブかつ丁寧に活動されているなあ、ということでした。
楽しく、そして有意義な講演会でしたが、少し肩が凝りましたので、最後は全員で体操しました。
第1部の講演会、終わりです。
----------
続いては第2部の茶話会です。
この写真に写っている人だけで41人もいます。
茶話会に必要なのが、コーヒーとお菓子。
ともに100円という低価格(ごちそうさまでした)。
各グループで和気藹々とディスカッションやPRが繰り広げられていました。
この輪からいくつもの「コラボ」が生まれることを心から願っています。
----------
閉会の時間となってしまいました。
最後は全員で「赤とんぼ」を歌いました。
もちろん閉会後も交流の輪があちこちで自然発生していました(嬉)。
こういう時間で知り合った人こそ、良きコラボ相手になったりするものです!
----------
会場を元のスクールタイプに戻し、実行委員で総括会議。
本当に大満足なコラボラ10月回でした。
(そして僕の「活動場所」はここなんだと再実感したコラボラ10月回でした)
次回は12月16日(土)!!!
テーマは「仲間づくり」!!!
ぜひお越しください!!!
お楽しみにお待ちください。
--------------------
【関連記事】
『市民活動ステーション「コラボラ【拡大版】」、とっても大盛況でした!!!』
『市民活動ステーション「コラボラ」の2017年6月回、超有意義でした。』
『市民活動ステーション「コラボラ」の2017年2月回、有意義かつ大盛況でした!』
『市民活動ステーション「コラボラ」の2016年12月回、大盛況でした。』
--------------------
おしまい。
―――――――――――――――――――――――――
「アサガオ通信」 は行政書士中村さんのメルマガです。
ここ↑をクリックし、バックナンバーをご笑読ください。
ただいまVol.60まで配信中です。
―――――――――――――――――――――――――
ここの二つ↑をクリックし、ランキングにご協力ください。
--------------------------