ポンコツ先生 (5) | 大阪のアサガオです。

大阪のアサガオです。

岸和田の中村です。
アサガオさんと呼んでください。

 

 

 

サシお茶会って大事だなと思った行政書士中村です。

 

 

昨日ポンコツ先生とお茶しました。

あいかわらずピースしない主義のポンコツ先生(笑)。

というか1対1のお茶は初めてだったんですね(驚)。

 

 

 

真逆っぽい僕たちですが共通する部分も多くトークは盛り上がりました。

こう見えてポンコツ先生がああいう人だったということに驚きました(凄)。

そして僕があんな顔をしていてああ思われていることにも驚きました(汗)。

やはりこうしてサシでお茶するのって大事だなあとあらためて思いました。

そして○○○のこと○○○○○○○○○と呼ぶことを知りました(笑)。

 

 

 

「○○○要りますね」

「○○○○○○○○○ちゃうん(笑)?」

「ははは、そうでした(笑)」

 

 

 

あ、そうそう、

何度かニックネームを変えてきたポンコツ先生

さらにまた別のニックネームに変えたのですが、

当ブログ内では「ポンコツ先生」のままとします(笑)。

 

……、

 

……、

 

……、

 

……、

 

……、

 

……、

 

ポンコツ先生泣く泣く不参加!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

僕も元塾生なのでそれは仕方ないと思っています。

 

でも残念ッ!!!

 

 

 

 

--------------------

【関連記事】

 

『「士業間コーディネート勉強会」開催のお知らせです!【5月20日(土)】』

--------------------

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

絶賛申込受付中です!

 

 

 

 

おしまい。

 

 

 

 

 

 

 

 

―――――――――――――――――――――――――

「アサガオ通信」 が配信しているメルマガです。
ここをクリックし、バックナンバーをご笑読ください。
ただいまVol.60まで配信中です。

―――――――――――――――――――――――――

 

ここの二つをクリックし、ランキングにご協力ください。
--------------------------