初 B.LEAGUE 観戦 | 蟹江アサドオフィシャルブログ「出会いは偶然じゃなくて必然!」Powered by Ameba

初 B.LEAGUE 観戦

妻の兄が広島ドラゴンフライズのマスコットデザインやパンフレットを作成してるとのことで、招待していただき行ってきました。


まさにエンタメ

観客を飽きさせない工夫が沢山ありました。

室内なので光、マイクパフォーマンス、ダンス、DJも

いて、常にテンション上がりっぱなし


今日は優勝を決める第2戦 (先に2勝した方が王者)

昨日琉球ゴールデンキングスが勝利し、優勝に王手

試合は第1クォーターから広島が攻めの姿勢を見せ主導権を握りリードするも、第2クォーターで前年度王者の琉球ゴールデンキングスに逆転を許す展開(流石王者の貫禄)


第3クオーターで琉球のボールをスティールし独走になった場面で、そのまま手堅く 2点を取りに行くかと

思いきや、スリーポイントラインにフリーでいた山崎

稜選手にパスをしスリーポイントシュート

見事3点を獲得(あの場面で冷静に決めるのはすごい)


まるで2015年ラグビーワールドカップ 日本対南アフリカ戦の終了間際にゴールキックを狙わず、あくまでもトライを取りに行ったあの姿勢と同じものを感じた


第3クオーター中に広島が逆転し、途中危ない場面もあったけど、見事に勝ち切った

めちゃくち見応えのある試合で、身体が熱くなった

観客の気持ちに応えプレーする選手たちはみんなヒーローに見えた

火曜日にある最終戦で王者が決定する


どちらが勝つのかワクワクが止まらない


感動をありがとうございました😊