マヤ暦講座のカリキュラムが変わります | 木原朝子(マヤ暦アドバイザー)幸せな毎日につながるマヤ暦【千葉県市川市/オンライン】マヤミラクルダイアリー/マヤ暦講座・相談

木原朝子(マヤ暦アドバイザー)幸せな毎日につながるマヤ暦【千葉県市川市/オンライン】マヤミラクルダイアリー/マヤ暦講座・相談

マヤ暦アドバイザー木原朝子(きはらあさこ)です。幸せな暮らしにつながるマヤミラクルダイアリーの使い方やマヤ暦を解説。
●マヤミラクルダイアリー販売 ●マヤ暦の各種講座 ●マヤ暦お茶会 ●個別セッションご相談

●マヤ暦講座のカリキュラムが変わります

2020年5月28日はマヤ暦でキン60。

 

太陽の紋章黄色い太陽/ウェイブスペル赤い空歩く人音8です。

 

 

2020年7月1日から、一般社団法人シンクロニシティ研究会のマヤ暦受講制度が変わります。

 

(4月1日から変更の予定でしたが新型コロナウイルスの関係で延期になっていました)

 

今後は

・初級コースをさらにゆとりをもって学ぶために「ベーシック」を2回に分けて学ぶようになります。

・新しく「かけはし講座」が設けられます。

 

中級の「アドバンス講座」を受ける方は、その前に「かけはし講座」の受講が必要になります。

 

 

初級コースのテキストは変わりません。

 

旧制度

(初級コース)スタートアップ①、スタートアップ②、ベーシック:全3日間

新制度

(初級コース)スタートアップ①、スタートアップ②、ベーシック①、ベーシック②:全4日間

かけはし講座:1日 ※新設

 

 

 

2020年7月1日以降は、こちらで開催しているマヤ暦初級コースも全3回から4回に変更となり、受講料も変更になります。

 

>>マヤ暦初級コースのご案内
 

 

 

星新版販売中
  右 マヤミラクルダイアリー

上差し募集中

  右 ご提供中のサービス一覧

メール無料メルマガ

  右  木原朝子からのおたより

お問い合わせはこちらから

  右  お問合せフォーム