根津美術館のロゴとキンメイモウソウ | 木原朝子(マヤ暦アドバイザー)幸せな毎日につながるマヤ暦【千葉県市川市/オンライン】マヤミラクルダイアリー/マヤ暦講座・相談

木原朝子(マヤ暦アドバイザー)幸せな毎日につながるマヤ暦【千葉県市川市/オンライン】マヤミラクルダイアリー/マヤ暦講座・相談

マヤ暦アドバイザー木原朝子(きはらあさこ)です。幸せな暮らしにつながるマヤミラクルダイアリーの使い方やマヤ暦を解説。
●マヤミラクルダイアリー販売 ●マヤ暦の各種講座 ●マヤ暦お茶会 ●個別セッションご相談

●根津美術館のロゴとキンメイモウソウ

 

9/29に緑の散策会で訪ねる根津美術館。

 

根津美術館のロゴマークは、入口の金色の竹の色ともピッタリ合ってて気持ちいい。

 

 

 

 

 

 

この竹はキンメイモウソウ(金明孟宗竹)といいます。

 

 

 

ところどころ緑色が混ざった黄色の稈(カン)が面白い。

 

 

根津美術館のロゴについてサイトから引用する。

 

ロゴについて

2009年、伝統をふまえながら現代を生き、さらに未来にむかう根津美術館のイメージを、新しいロゴマークに託しました。
中国漢時代の碑文から採字した隷書体の館名と、英語のNEZU MUSEUM、そして頭文字のNとMを意匠化したシンボルマークには、当館が収蔵する「燕子花図」をはじめとする屏風や、健やかに伸びる竹のイメージが重ねられています。ドイツ人デザイナー、ペーター・シュミット氏によって制作されたこのロゴマークは、世界的にすぐれたデザインに贈られるレッド・ドット・デザイン賞を受賞しました。

http://www.nezu-muse.or.jp/jp/about/info.html

 

燕子花図(かきつばたず)はこちら

 

 

 

根津美術館のキンメイモウソウは苗屋さんの苗を植えたものでしょうが、宮崎県と福岡県には国の天然記念物に指定されているキンメイモウソウの竹林があるそうです。

 

祝子川のモウソウキンメイ竹林(宮崎県)

http://www.miyazaki-archive.jp/d-museum/mch/details/view/1919

 

高良山のモウソウキンメイチク林(福岡県)

http://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/211390

 

 

 

 


■第4回 緑の散策会■

【9/29根津美術館】緑の散策会
~企画展「ほとけを支える―蓮華・霊獣・天部・邪鬼―」と庭園散策~


https://ameblo.jp/asacoco8/entry-12303429154.html

 

2017年9月29日(金)11:00~13:00

※雨天の場合、庭の散策を中止することもあります。
 

11:00 根津美術館受付を通ったところにあるホールに集合。

 

【アクセス】

東京都港区南青山6-5-1

地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線〈表参道〉駅下車

http://www.nezu-muse.or.jp/jp/access/index.html

 

【参加費】
無料

※入館料(一般1100円)を各自お支払いください。

 

【定員】

5名 (4名申込)


【講師】
木原朝子(元 青山学院大学非常勤講師)

 

<お申込み>

https://www.reservestock.jp/events/210109

 

 

お問合せ】
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/4012