好き
ハングルでは
「애호박」って書く。
日本では「韓国かぼちゃ」と言われる。
見た目はズッキーニっぽいけど
ズッキーニではない。
味はこれと言って無いかも。
ピッチリとビニール袋に入っている。
韓国のスーパーではこんな感じで売られています。
今なら日本円にするなら
1本 80円かな。
こちらは龍山駅にらある
「eマート」
eマートでエホバク見つけて興奮して
2本買ったが、
日本に生の野菜は持ち込めないのを
買ってから知りホテルに置いてきました。
残念…
他の店では300円前後します。
名古屋の韓国食材店でも350円〜します。
名古屋の韓国食材店でも350円〜します。
上記の鶴橋で買ったエホバクを使います。
ここがズッキーニと違います。
エホバクは美しいんです✨
味はこれと言って無いです。
クセがないですが…
ごま油と塩コショウを付けて
キムチ乗せて食べましょう。
こちらのエホバクは半月切りに。
野菜もたくさん入れました。
玉ねぎ、ネギ、ジャガイモ、サツマイモ、
豚肉、キムチ、あげ、豆腐
そして、エホバクとトッポッキ。
思ったより辛口では無かったので
美味しくパクパク食べれました。
エホバク
エホバク
エホバク
韓国食材として
とても魅力的なんです。