昨日、ようやく給湯器の取り付け完了おねがい

ワンタッチでお風呂が沸く幸せ♡

食器をお湯で洗える幸せ♡

つくづく有り難みを感じておりますニコニコ


この3ヶ月、コンロをフルとティファールでひたすらお湯を沸かし、お風呂へ運ぶ生活。

休日はともかく、平日は仕事から帰って来てからネガティブ

最低三時間はかかる魂が抜ける

長男がバイトの日は更に熱湯を入れ、保温させる。

お風呂って疲れを取る場所の認識が絶望

余計に疲れた3ヶ月でした汗うさぎ

そのおかげか、よく寝れた笑笑(基本的に眠りが浅く、何回も目が覚めるタイプ)


メリットを無理矢理探さないとやってられん!

まず、痩せました爆笑

そして、巷では光熱費高騰してますが、シャワー、高温差し湯を使わない事で、多少金額が上がっただけ凝視

今後が怖いですが無気力


そして、食器を水で洗っていたので手荒れが全くなかった冬ちゅー

もうこうやって良い事を探さないとやってられーん笑い泣き


そんなこんなで、当たり前の生活が当たり前ではなくなった3ヶ月。改めて、感謝!と気付きましたキラキラ

3ヶ月がむしゃらでしたが、もう懲り懲りです笑い泣き笑い泣き

しかし、20年以上使った給湯器からの進化に驚いています泣き笑い

実家にもお世話になったし、妹にも職場の人にも気にして貰え、色々動いてくれて感謝です赤ちゃん泣き


業者さん曰く、機種によっては3ヶ月以上待ってる方もいらっしゃる様です。