ミニッツに使うケミカル類について
初心者の方がラジコンを始めるとき、メンテナンスが出来る人とできない人がいると思います。
僕の経験ですと、1/10のRCカーを組み立てるとき、取扱説明書に記載されていた、ギヤなどにグリスを塗るというのは、ある程度イメージできましたが、モーターの軸受けに注油するというのが、いまいちよくわかりませんでした。
もう、30年以上前の話ですが、当時はインターネットなどもない時代だったので、RCマガジンやスーパーマシーンなどの専門誌が情報源だったのですが、なかなか自分の欲しい情報が特集されないので、ホントに苦労しました。
僕は、通勤用などにスーパーカブに乗っているのですが、ネットなどを見ると、
「バイクに乗るのであれば、最低限のメンテナンスが出来るようにならないとダメだ。何かあった時に、どうするんだ!」
みたいなことを言う人が結構います。
毎日の点検など、バイク乗りとしては運転だけではなく、整備の方も覚えた方がいいのですが、ほとんどの場合、教えてくれる人がいないと思います。
そうすると、独学で整備をする人がバイクにも、自転車にもする人がいるのですが、素人の整備は結構危険です。
僕は昔、スーパーの店頭の自転車売り場で働いていたことがあり、自転車修理をしていたことがあるのですが、なかにはとんでもない整備をする人も少なくありませんでした。
分かりやすい例でいうと、
「自転車のブレーキがキーキー音が出てうるさい」
と思った人が、ブレーキに油をさしたら、音は静かになったけど、ブレーキが止まらなくなった、と、修理にもてくる人がいました。
ブレーキに油なんて挿したら自殺行為だと思うんですが、そういう基本的なことが分かっていない人、とても多いです。
軽自動車に、軽油入れちゃうみたいな感じですね、
という感じで、
「ミニッツの整備をするときに使うケミカル類の選び方がわからない」
というかた。
そんな方々におすすめなのが、こちらのシリーズになります。
TKアイテムというのは、元々ミニッツカップのトップドライバーである、TKさんが販売するミニッツ用の便利アイテムで、発売以来大人気となっていて、いまやトいろいろなトップドライバーが愛用しています。
元々、ラジコンメーカーを立ち上げたくて販売を開始した明けではなく、自分が使いたいアイテムやケミカル類を探していた時、なかなか自分好みのものが見つからず、
「ないなら自分で作ればいい。」
という感じで、売ることが目的というよりも、自分が使いたいものを自分で作っちゃったという感じです。
人気YouTuberのヒカルさんと、同じ発想ですね。
売ることが目的ではなく、自分が使いやすいものを作るのが目的のため、商品ラインナップは実用的な物が多く、性能はもちろん、サイズ感も、ミニッツに使いやすくなっています。
リブログ先に、商品のアイテムと、使い方も紹介されていますので、どうやって使うのかもわかりやすいアイテムとなっています。
たとえばこちらのグリス
TK HAGURUMA 詳細説明
スーパーラジコン オンラインショッピング
グるグるYahoo!ショッピング店
TK STICKYボールデフグリス 詳細説明
スーパーラジコン オンラインショッピング
グるグるYahoo!ショッピング店
ギヤデフ用と、ボールデフ用なのですが、初心者の方には、どれを選べばいいのかわからないと思います。
そんな方は、とりあえずTKブランドを選んでおけば、「無難」かなと思います。
最初に例としてお話した、モーターの軸受けのオイルもありますし、
TK モーターベアリングオイル 詳細説明
スーパーラジコン オンラインショッピング
グるグるYahoo!ショッピング店
TK ベアリングオイル 詳細説明
スーパーラジコン オンラインショッピング
グるグるYahoo!ショッピング店
ブログで使い方もせ積みしていますので、これからメンテナンスを始めたいという方は、ぜひTKシリーズをおすすめします。
もちろん、RC用にいろいろなメーカーから発売しているケミカル類でも全く問題ないのですが、サイズが大きかったりどれを選べばいいかわかりにくいと思います。
そういう意味で、TKシリーズはミニッツ用として専用で発売されていますので、「無難」だとおもいます。
トップドライバーもと買っていますので、レース用としても、ばっちりですよ。
ミニッツカップファイナルで過去2回優勝経験のあるトップドライバーが販売している商品ですので、興味のある方は是非ご利用ください。
詳細は、TKさんのブログから