昨夜は「旬を食べる会」という会に誘われたので行ってみた。

なんか、場違いな感じ笑い泣き一万円の会費¥

みんな高尚な感じ・・・・・緊張真顔

 

自己紹介滝汗をしながら、旬の食材をつかったお料理をいただく。

みな様、仕事でご活躍の内容をお話していました。

(なんかいろいろ難しい言葉がでできたな~絶望

あさみんはお仕事で活躍していないので、どうしよう滝汗と。

ドキドキ~。

 

「適当に静岡に来たら居着いちゃいました。農家さんのボランティアしてます。

日本蜜蜂やってます。東京にお米売りに行ったりしてました。東京ではお手伝いしているお米は1キロ・千円代でも売れますが、静岡では1キロ400円でも高いと言われてしまいます。もっと静岡の人は高く買うべきです!野菜とかももっと高く買ってください!」となんか口から勝手に出てしまった笑

 

まったくそんな話するつもりがなかったのに笑農家さんの苦労を間近で見てるとそう思っちゃうのよね。でも、今の世の中、物価の高騰で高くて買えないということを聞くと、「野菜とか地元のものをもっと高く買うべきです!」と声を大にして言えないよね指差し

けどね、ほんと作物育てるって燃料と手間がかかっているわけで・・・・・・

まっ一万円の会費だせる方々だから、わかってもらえただろう照れ

 

農家さんの叫びを代弁してきました爆  笑

 

そんな緊張した中での食事は、なにを食べたか思い出せません笑い泣き

あさみん的に美味しいもの食べる時は、なにも考えずに食べたいかも指差しキューン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の土曜日は晴れていたけど、

二か月に一回の和夫さん主宰の句会の日メモ

俳句は日本語の勉強でもあるし、自然を観察する習慣がつきます照れ

季語を知ることで、日本の言葉の美しさと四季と脈々と受け継がれてきた文化を

知ることができます飛び出すハート日本人でよかった~とつくづく思います飛び出すハート

たまに、綺麗な異国の人に出会うと羨んでしまうけどね笑なんてねっ。

 

そして今日は晴れならば伐根作業!!筋肉の予定でしたが、

朝は結構な雨雨のため中止~ちょっと嬉しかったり口笛

 

なにしようかな~。早朝、雨音を聞きながらに書の練習。なんか清められる~っ。

その次なにしようかな~やっぱり雨読雨読~♪♪ってなことで、

以前から気になっていた掛川市立図書館びっくりマーク掛川城の隣にあって、ちょっと古風なつくりの落ち着いた感じの図書館で、どんなになっているか前から気になっていたおねがい

図書館の本を読むというより、自分が家にため込んでいた本を持って行って一気に読もう筋肉と思って鞄に詰めてきた。

 

がしかし!!入って、すぐに一般特集「水」とあるではないかびっくりびっくり




これは食いつくでしょう笑あさみんの頭の中は最近「」と「」と「根っこ」でいっぱいだ爆  笑全部読みたい!!ところだが、無理なので4冊チョイスおねがい

 



窓側の席に座り読書開始!しかしメッチャ暑いガーン冷房もかかってないのに窓もあいていない。苦しくて窓を開けてたら、係の人が窓を閉めにきたので「くっくっ苦しいので開けといてくださいお願いとお願いしたら、許してくれた。がまた30分後違う係の人がきて、容赦なく窓を閉めた。しばらくして冷風がでてきたが、なかなかきかず、汗かきながら読書に励んだ滝汗

 

井戸に関して印象にのこったこと照れ

「井戸は生き物」「井戸は神様」「いつでもどうぞ地域に愛される井戸

「水脈と水みちとの違い」「浅井戸と深井戸」「井戸を掘りあてるには文献と電流と電磁波を使う」「破砕帯の中に岩石の隙間がうまれ、この割れ目の中に大量の地下水が生まれる」「井戸を埋めるときは梅干し三個と塩・米・酒をまく」「井戸を掘る方角は南東・北西がいい」「井戸の周りにケヤキを植えると根がはって井戸を守る」

「井戸を使えば使うほどよい」←☆(無駄に使えという意味ではないよ)水みちが開き良い水になり皆の財産になるニコニコとか。他に学術的なちょっと難しめな話もあり。

あらゆる角度から井戸についてのことが書かれていた。

水は生き物には欠かせない。たくさんの恩恵をくれる。

大事に感謝をしながら、みんなで仲良く使いましょう照れ

 

この週末で、かなり賢くなったと思われる笑

忘れなければだけど爆  笑すぐ忘れるお年頃だから指差し

 

雨読にはぴったりのテーマでしたキューン

 

 

井戸屋さんからの連絡をずっと待っていたら、

昨日連絡がきた照れ

 

井戸屋さん「ごめんね~ちょっと待ってて~200メートルの現場にせかされてて~」

あさみん「200メートルは大変ですよね~。大丈夫です。でもいつごろ水が使えるか教えて欲しいだけです~。年内は難しい?それによっては隣近所に沢の水をお願いしたいとおもってるんで~」

井戸屋さん「7月下旬にはいけるでしょ」

あさみん「了解です爆  笑びっくりマークありがとうございます!」

井戸屋さん「斜め前の会社の保養所みたいなところは、20メートル掘ったら粘土層にあたって、鉄分の多い水になったんだよー。だから手前の15メートルあたりでいいと思ってる-」

あさみん「ただ深く掘ればいいわけじゃないんだ~」

井戸屋さん「そうそう。また連絡するよ~」

あさみん「は~い。頑張ってくださ~いびっくりマーク

 

忙しい中でも、いろいろリサーチしていてくれていたキラキラ感謝お願い

 

しかし、見えない地下を掘り当てるってなんか凄いよねびっくり

地下がスケルトンで見えればいいのにな~。

そこの下だけ違う地質ってことも、安定大陸ではなく変動帯の日本の場合はあるだろうに!?

そこだけ、めっちゃいい水がでて評判になって、「このお水でお酒つくらせてくださいお願いびっくりマーク」ってくるかもしれないおねがい

松尾大社神社にお願いしたから叶うかもしれないキラキラ

 

言霊言霊~とりあえず言っておくね笑


夢は広がる広がりすぎるチュー

妄想劇場でしたキューン

薬草園の山ちゃんは造園業もやっていたので

いろいろ知っている照れ

抜根作業もお手の物らしいおねがい

 

いろいろな方法を探っていたが、やっぱりコツコツまわりを掘って

根をチョキチョキするしかなくて、グイと抜くのはバールかチェーンブロックか車の牽引か。

その根のチョキチョキ✂が問題で。

あさみんはツルハシ⛏でガツンガツンやっていた。で、ずっと「根切り鋏を買おうよ~動画でもみんな根切り鋏でやってるよ~絶対必要だよ~」と提案していたが、いのちゃんから「いいよ」と返事がない。

ホームセンターに行ってもみても「こんなん用たさないら(静岡弁)~竹用のこぎりでいいじゃん」ってさえー

「この前三人で、それで大変なおもいしてたくせにえーまったく~ぅプンプンなんだよ!」って心の中。「よし!こうなったら山ちゃんの出番だニヤリ

 

山ちゃんに、こうでこうでと説明。

山ちゃんは即答「絶対必要びっくりマーク買って間違えないびっくりマークいいの教えるから。それあればいろいろ使えるし

「でしょでしょキラキラやっぱりそうだよねびっくりマーク買っとくわ」で一応買うからね宣言をいのちゃんに。「専門家が言うんだから間違えないね~照れおっけ~」だってさっプンプン軽っ。


↑山ちゃん推奨✨根切り鋏!
これがあれば、向かうところ敵なし筋肉

 

自分だちだけで決められない爆  笑

(あさみんといのちゃんはお互いにちょっと不信感笑

 

専門家のご意見には耳を傾けること大事ね指差し

 

専門家の皆様ご指導ご鞭撻よろしくお願い致します<(_ _)>

あさみんの専門家の定義:自分より経験していろいろ知ってる人たち笑

だから、専門家だらけなのですキューン


抜根作業楽しみだなラブ

 

 

 

 

昨日は不安定な天気だし、前日に頑張ったので休息日おねがい

雨読と思ったが、作業をするのに足りないものが多数ありホームセンターへ

買い付けに歩く動くと必要なものがいろいろ出てくるものでネガティブ

 

あれも欲しい、これも欲しい、もっと欲しい、もっともっと欲しい~

俺には夢がある~とTHE BLUE HEARTSの歌詞が頭の中リピート状態笑い泣き

欲垂れ状態絶望

 

数少ない読者さんから、切株格闘技の様子をみて「チェーンブロックでやれば」とアドバイスを受けて、そうなんだけどね~~なんだかんだ装置を買うと、素敵なお値段ね~。車で牽引して抜く方法も考えたり~。地道に掘り掘り伐りきりしながら抜くか。そう急ぐことはないが、はやくすっきりして苗植えてあげたい無気力

まっ、これから一日1株2株と格闘していけばいいかっ。

 

そんなことをいろいろ考えながら、ホームセンターで必要最小限のお買い物。

 

その後、せっかくの休みだし普段と違うことしたいよね~と、車でうろうろ車

 

どこい行こうかな~「強行で長野の善光寺でもいく~はてなマークちゃーっと行って蕎麦だけ食べて帰ってくるってのやってみたいな~ラブ

「嫌。いまからぜったい無理でしょ」相変わらずつまんない答えだな絶望挑戦してみるって気持ちがいのちゃんにはないのかなはてなマーク

(☆ずっと善光寺に行きたいにっこり行ったことがない。間違って山梨の善光寺に行ったことはある笑

 

いのちゃんが「じゃスズキでもいってみるかはてなマーク

あさみん「えっポーンキラキラいくいく~おねがいおねがい軽トラみたいっびっくりマーク

いのちゃん見るだけだよ。買わねーぞっ」

あさみん「うんおねがい見るだけびっくりマーク

てことでスズキへ。中古車展示場にはやはり軽トラは1台しかなく、商談中の紙。

スズキのお姉様に「軽トラで、オートマで四駆ありますか?」といのちゃんが聞いた。「あっ!お洒落な色がいい照れ」とあさみん。「ちょっとお待ちくださいねっ。他店探してみますね」と。

いのちゃんは「まずオートマ(あさみんマニュアル×)の四駆はあるわけないけどな」

待つこと10分、

お姉様「ありました!1台だけキラキラいい状態ですよ!!色は!なかなか出てきませんよ。伊東にあります!!」いのちゃんの顔が滝汗←こんなんに。

あさみん「欲しい!おねがいキラキラキラキラなんか、こういうのタイミング大事だよねラブ普段と違うことしようって!こういう事だよねラブ買う!見積もりだしてください!!

いのちゃん「買わねーぞムキー

あさみん「ジムニーを下取りにして買う!絶対にジムニー必要じゃないし。もうすぐ車検でまたお金かかるし。ねっお姉さん照れ変えるタイミングですよね指差し

お姉様「もうこれはタイミングですから~。いいときですよ。なかなか出ませんよ。車検が間近なら絶対にオススメです!!荷物たくさん載りますよ~。マニュアルなら正直在庫はありますが、オートマは人気ですぐ無くなります」

あさみん「いまからジムニーの下取りをまわってきますびっくりマーク頑張って買えるように交渉してきますグラサン

隣にいるいのちゃんに「ねっキラキラみんな賛成してる。よかったね笑」って。

一応、よく知ってる薬草園の山ちゃんに電話電話

山ちゃんも「ジムニーいらないよ。ケットラがいいよ。ジムニーはいのちゃんが欲しいだけっしょ。ケットラケットラ~」と大賛成キラキラ

あさみんの勝ち。民主主義的に勝ちおねがい

いのちゃんには「お金持ちになったら、またジムニー買い戻してあげるね照れそれまではケットラね指差し」と優しい言葉をかけてあげました愛

 

元気ないいのちゃんが、あさみんの優しい言葉に救われたようで、ジムニーの下取りまわりにもちゃんとついて来ましたおねがい何事も丁寧な説明って大事だよね指差し爆  笑

 

あさみんのおばちゃん根性何も知らないが故の攻め軽トラが必要でお金がないからなんとかしたいという熱意を伝え、無事そこそこの高価格で買い取り成立!

すぐにスズキに戻り、正式に契約成立グッ

☆スズキのディラーさんでの買取は安いので、他で買取ってもらった方がいいというスズキさんからの指示がありましたおねがい

 

そして、三時間の作業で夢のケットラをゲットすることができました\(^o^)/♪

 

普段と違うことすると、やっぱり思いがけない事が起きるんだねデレデレ


そして、何より口に出すと願いが叶うらしいよ指差し言魂ねピンクハート

だから、願いは大きな声でいいましょうカラオケ

 

善光寺はまた別日に行こう笑キューン

 

昨日の続き💕

 

野良仕事を終え、明日は雨が降るかもしれないっ!ということで

ヘロヘロ笑い泣きになりがら我が家の従業員の日本蜜蜂ハチさんの家の掃除へ!

 

裏山の入口付近に、さっきドラム缶🛢を持ってきてくれたつうちゃんお家がある。

寄っていって「さっきはありがとうね~助かったよおねがい今から、先週熊🐻に蜂ハチが襲われてないか確認してくるよ~」とあさみん。つうちゃんが「ぜったい熊🐻じゃないとおもうけどね~ニホンカモシカの間違いだと思うよ~。でも気を付けて行ってきて~」と会話をして「じゃあね~バイバイ」なんて言って、つうちゃんと別れて5秒後!!

 

「うわっびっくりいる!!!!!!ニホンカモシカ~~~」と聞こえ、

「えっ!!!!ホンマにびっくりはてなマーク」すぐ戻ると

つうちゃんの家の隙間からニホンカモシカがひょっこりこっちを見ているではないか爆  笑めっちゃ可愛い照れピンクハート逃げないっ。




なんとぐっとなタイミングのニホンカモシカさん照れ

「一緒に蜂見に行こう♪」と誘ったら逃げました笑

 

熊出没注意の新しい看板を確認しながら、蜂さんを見にいきましたおねがい





 

無事でした~。前見たときは一箱はいなくなった様子だったけど、出入りがあったのできっとまた入ったのかなニコニコもう一箱は元気にせっせと花粉を運んでいました照れ

 

みんな頑張って生きています飛び出すハート

 

なんか、生きてるとおもしろいことあるよね~~爆  笑キューン

 

昨夜は「映画✖地域」というプロジェクトチームの飲み会があり、

久々の午前様絶望何年ぶり~

今日の午前中もそのプロジェクトの講義に参加ドンッ睡眠時間少なっもやもや

その講義は映画製作を地域の人たちと行い、その地域に何をもたらすか!!

という内容ね指差しふと、「あさみんのガーデンの愉快な仲間たち」というドキュメンタリー映画でも撮ろうかな笑って思ったり爆  笑

 

あさみんのヤードの方は、午前中いのちゃんと栗田さんと、20代代表野生児のそうへいちゃんに依頼照れあさみんからのミッションはこれ↓

①シキミの伐採(敷地確保のため)

②マンサクの伐採(敷地確保のため)

③切り株の除去

④石ころを掘る

なかなか今日の暑さの中では大変な作業ネガティブ

 

ですが!!お弁当を買って急いで駆けつけると①と②はクリアドンッ凄い照れ

④も結構石の山が増えていた。そして③がかなり大変ネガティブ

 


↑伐採前

↑伐採後💃

命のお弁当🍱

前回から引き続き。

何年か前に切られて放置された切り株だが、根がしっかり張っていてなかなか大変だが、今日切ったばかりのマンサクの切り株を男3人で格闘していたチーン

根っこすごーい。あさみんは応援筋肉

お弁当を食べたあとも格闘は続く・・・・。なんだかんだで、根っこを三か所かな?

除去した。まだまだ切り株との闘いは続く。簡単にとる方法はないのかな~はてなマーク

ユンボでやればすぐなんだろうな~指差しでも、手でみんなで格闘してるのって意外と楽しい笑達成感満足感があるねチュー

 


↑切株格闘技😆

いろんな根っ子💃

それと嬉しいことに、あさみんがいない間にドラム缶が到着びっくりマークびっくりマーク



つうちゃんとりょう君が持ってきてくれましたピンクハート素敵すぎる~ドラム缶の存在感がヤードを引き締めてくれます照れ

さっそく燃やそうメラメラメラメラメラメラ

ドラム缶に灯油がのついていたので、最初はファイヤーボッドンッ


ちょっと怖い😅ボワッってメラメラくる

ご近所迷惑にならないように慎重に燃やしていきました照れ

なんかやってる感があるわ笑

 

午後のあさみんの活躍は・・・・・

応援しました。燃やしました。軽く草刈りました。頑張りました笑

 

本日のミッションはクリアしました照れ

 

本日のよく動きました大賞は、そうへいちゃんだね照れ(みんなだけど)

この後、そうへいちゃんは寝ないで夜釣りに行くんだって~びっくり

25才って凄いね~。若いって凄いね~。若さをみせつけられました筋肉

また、よろしくね!そしてありがとうお願い

 

ヤードからヘロヘロで戻ってきてから、そうへいちゃんに負けないぞグッっと

我が家の蜂ハチさんのお世話に裏山にいった!働き者でしょ指差しノンストップよ笑

 

その時のハプニングの様子は明日報告いたしますグッ

 

もう寝ますふとん1キューン

 

 

必要なものおねがい

日除け。。必須だよね。この時期晴れ

 

ずーっと考えて悩んだ結果、タープを買うことに真顔

ちょっと心配てか、かなり不安無気力

 

小屋を建てよう!庇をはりだした小屋をピンクハート素敵な休憩所を自分で作ろうグー

作業を手伝ってくれると思われる人の為に、快適な休憩所をびっくりマーク

な~んて、キラキラキラキラ考えていた。

が、ちょっといろいろな問題があり真顔

そして、すぐに出来ない真顔

 

じゃっ、素敵な大きなパラソルと素敵な椅子とテーブルをラブ

↑イメージラブ

 

そんなんでルンルンキラキラ検索してたら・・・・・・

はい出ました真顔いのちゃんのネガティブ発言ぼけーあさみんを奈落の底に下差し

 

いのちゃんそんなん用足さないよ。風きたらグラグラだし危ないし。そもそも日よけれないよ。もっと実用的なもん買わないと。安い木だとすぐ駄目になるし

あさみん「なんで!ちゃんと畳んで倉庫にしまうし。パラソルだと瞬時にガバッって設置できるし誰でもできるし、楽ちんじゃん!蜂の師匠の家にもあったじゃん!

いのちゃん「寝転べないよ。がっちり日よけれないよ。おれは雨にも強いタープがいいと思ってる」と言いながら、ガチのでっかいタープを見せてくれた。

あさみん「たしかに照れキラキラこれなら、寝転べるね!がっちり日除けできるね歩く

いいかも~キラキラ」すぐ納得笑

 

しかしだ!しかし物申すそのタープの張り方の動画を見せてくれたけど・・・・

確実に面倒くさいネガティブネガティブネガティブ一人で15分で設置きるらしいが・・・張るときも片付ける時も確実に面倒くさいネガティブ出来る気がしない。。。。。。やだな~~。

「力ないしな〜じゃっ、あさみんがタープ必要な時は必ずいのちゃんが建てにきてねピンクハート

「何言ってんのはてなマークめちゃ力あるじゃん😑甘えてんなっびっくりマーク自分の夢の場所だぞえー楽ばっかり考えるなグー

と、でました愛の鞭飛び出すハート

 

「はい。がんばりま~す↘にっこり一人でさっさと建てられるように訓練しま~す↘無気力

まだタープきてないけど、動画でイメトレの日々ですキューン

 

 

知らなかったことお願い

 

たまたま「民博(国立民族学博物館)」に携わっている文化人類学の教授から

読みたかった「月刊みんぱく」のバックナンバーを数冊貸してもらったおねがい

大学にいると色々助かるっ飛び出すハート

その2月号が「となりの魔女」という怪しげな特集だった。




 

魔女🧙とは。

白雪姫に恐い呪いをかけていじめるおばあちゃんかっはてなマーク

シンデレラを変身させてくる優しいたおばあちゃんかはてなマークあっ。それは、魔法使いかはてなマーク

 

読み進めていくとどうも違う真顔

 

杖の先から光線がでたり空を飛ぶ魔法は使っていない。

現代の魔女は自然に親しみ精力的だが丁寧に暮らしている。

キリスト教で否定された自然や女性性を賛美して、環境保護意識は高め。

ハーブや薬草で人々の病気をなおす。

その場に暮らす人々と共に歩み、時として力を貸す存在。

自然の中に神々の息吹きをみいだし、好きな神様を信仰する。

自然を深く観察して自然から知恵を得た賢い存在。

 

などなどが考えられる魔女像。

 

気になって他のサイトも探ってみた。

面白いことに

現代の魔女は自己申告制度びっくりで「私は魔女です」といえば魔女だそうです。

魔女の数だけ、魔女の種類があるんだってチュー男の人でも魔女だって爆笑


なら、アイヌ民族はみんな魔女かはてなマーク

その他民族も魔女かはてなマーク

あの人も魔女かはてなマーク

魔女だらけやん爆笑

 きっとあなたの隣の人も魔女かもねラブラブ

皆が魔女なら平和なのにな〜おねがい

そんな事考えてたら、世界が違ってみえてくる笑なんかいいねー✨


今日から私は魔女です照れキューン

よろしくチュー


 

なんか・・・・真顔

 

水道屋さんからの井戸掘りの見積もりが絶対におかしい真顔

異常に高い¥どう考えても高い。

ネットで相場を検索してもこの金額はありえない。。。。。

そこで、ネットで検索して、別の井戸掘り屋さんに電話をしてみた電話

勘を頼りにネット検索で優しいところでありますようにとお願いキラキラ

 

あさみん「あの~井戸掘りの相場教えてください。20メートル(見積もりが20Mだったから)掘ったらいくらしますか?場所は○○です。」

井戸屋さん「あ~あそこね~この前うちやったよっ。15メートル掘れば出てくるよっ。メーター2万だね。」

あさみん「実は別の所から見積もりもらっていて、○○○万円なんですけど。。。。井戸掘るだけで。」(内訳などを読み上げて)

井戸屋さん「え!!それないわ~。そんなんでやってたら、うちの従業員みんなポルシェ買えちゃうよっ爆  笑たぶん、それ全部下請けになげてるよっ。100円のもの仕入れて100円で売らないでしょっ。建築業あるあるだね。(建築業界にいたから、それやってた笑下請けになげてた。知ってる笑それ井戸専門じゃないね。うちは年間120の井戸掘ってるから。いま200メートル掘ってるところで、ちょっと忙しいけど、時間のあるときみるよチョキ

あさみん「井戸の他にも、電気ひきたいし、集落排水にもつなげたいんだけど。それもやってくれるんですか?」

井戸屋さん「できるけど、うちを通すと高くなるから、できる業者を教えるから直接やった方がいいよグー。協力するから~」

あさみん感激キラキラ笑い泣き勘がよかった!なんと優しい・・・いい人いるラブ素敵!!はてなマーク

 

トライアスロンの彼は一体なんだったんだはてなマーク

出来すぎ不動産屋さんと組んでいたのかはてなマーク

あさみんはなめられていたのかはてなマーク

お金持ちにみえたのかはてなマーク

よく考えたら、「水道屋」であって「井戸専門」とは名刺に書いていない。

水道屋さんはだましたつもりはないが、あさみんは騙されたのか真顔はてなマーク

 

丁寧に水道屋さんにはお断りしました真顔

その返信が「了解しました!」となんか爽やか。きっと面倒くさかったんだろうな~専門じゃないし泣き笑い

やっぱり、餅は餅屋だねっ指差し

 

また一つ賢くなりましたキューン