とんぼ玉@河口湖クラフトパーク |   Hilole Lani

  Hilole Lani

 
   糸を紡ぎ、布を編むように一人ひとりが好きな世界を創っていき、
   それぞれの世界が出会いによって重なり、共に経験していくことで
   さらに美しい世界が広がっていきますように☆

 

 

 

先日の…というか一週間経ってるけどw

 

河口湖観光の際に

みんなで河口湖クラフトパークに行きました^^

 

 

河口湖クラフトパークHP

 

 

クラフト体験ができる施設で

いろいろある中で

私はとんぼ玉を選びました。

 

 

柄によって初級から上級まであって

それぞれ値段も違います。

 

 

上級はそれこそ難しいんだろうけど

たぶん、スタッフさんのサポートで

それなりのカタチにはなると思うww

 

 

 

 

 

待ち時間。

 

 

 

 

 

 

みんなの作品。

 

 

 

ジェルキャンドルも可愛いねぇ。

 

 

 

 

とんぼ玉とは

色模様を施した
ガラス玉の総称をいうそうです。



いにしえより
災いから身を守るための
護符であり、

ときに、
祈りや呪術の
対象でもあり、
地位や権力の象徴でも
あったそうです。




私が作成したとんぼ玉は
軽井沢高原教会でいただいた
三つ撚りの糸につけてみたよ。

 

 

 

 

色合いカンペキ( *´艸`)♡

 

もちろん、狙って選んだww

 

 

 

可愛いお守りになりました照れラブラブ

 

 

 

ハワイの日本人向け情報誌

「アロハストリート」の

ブログランキングに参加中なのカナヘイハートカナヘイうさぎ

 

大切にされて豊かに夢を叶える8つのヒミツ

キラキラ矢印キラキラ矢印 クリックお願いしまっすカナヘイピスケ キラキラ矢印キラキラ矢印

 

 

ALOHA♡