あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

 

神田神社の大祓い式に参加しました

 

 

皆(500人位)で大祓詞を奏上しました

 

 

祓って、祓ってエネルギーチャージです

 

 

 

 

 

 

 

 

祓うって深いですね

 

 

祓うとは取り除くことや

消すこととは違うようです

 

 

日本の伝承は知恵なので

理屈や知識ではありません

 

 

紙一枚だって燃やしたら

消えてなくなる訳ではありません

 

 

灰や煙になって

形態が変化するだけです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

祓うって何?って

聞いても答えがありません

 

 

言葉の響きやエネルギーを言霊と言います

 

 

は・ら・う

祓う、祓い(祓ひ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腹が減ったなぁ、は

胃腸という肉体空間で起こります

 

 

肚落ちした、というのは

納得という意識空間で起こります

 

 

原っぱは、お外の

物質空間に存在します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハラの響きが空間なら

ハラうやハラい(ひ)は何処でしょう??

 

 

「い」は命もしくは意識

広い命や意識の空間

 

 

「ひ」は霊(ひ)ですから

魂やエネルギー空間

 

 

「う」はフトマニ図の中央で

宇宙の空間です

 

 

ツミケガレを祓ったら

罪や穢れが消えるわけではないでしょう

 

 

大元のソースエネルギーまたは

大霊、ワンネス、源から来て

そこに還る過程にいるのを

思い出す時間ではないのか…

 

 

神田明神でそんなことを思いました

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さま、良い大祓いを(笑)