今日は、2時間できる?って聞かれたからだいじょーぶです!って言って残業してきた。久しぶりのこっちでの残業だったね。明日は休み貰ってて、まぁ働いても良かったんだけど、なんか、班長が声を大して自分とあたしが休みだから!って色んな所に言ってくれていたので、まぁいいか〜と思って大人しく休む事にした。だから残業も断れないわよね。別に全然良いのだけれど。たった一日だし!
だから、今日の夜は何しようかな〜って考えつつ、先にやってしまうのもアリか。と思った。実は、帰ってきてから食べたものを真似て作ってみようと思ってた。まずは食べてから、どのくらいの汁が出てくるのか、味、皮の食感、多分店それぞれだと思う。食べたことないものを想像で作るのは中々難しい。そう、小籠包。
中からスープが出てくるんだよね、けどさ、普通にしててスープなんて出てくるわけないし、ひき肉と野菜一緒に捏ねて包むだけじゃあ些かの肉汁だよなぁ〜。なんて。そんできっとゼラチンでスープを固めてそれを混ぜてるんだろうと思った。直ぐに検索、そしたらビンゴ。いや〜、さすがあたし。って思ったね。本場もそうしてるのかな。元々、小籠包ってどうやってそんなんが出来たんだろうか。ゼラチンってさぁ。まぁ、煮凝りって文化があるか、とか、いろいろ頭の中ぐるぐる回ったりして。実際その場で作ってるのか、生で作り置きその場で蒸しなのか、はたまた冷凍でその場で蒸しなのか。気になる所は沢山あれど、だ。
このままだとよく見る夢の中でサッカーボールに追いかけられる夢が、小籠包になりそうだ!と思った。
ので、今日はキッチンドリンカーをすることにした!
どれだけ上手く行ったとしても、本物を食うて見ないことにはわからんことの方が多い。自分で作れるんだったらそれでいいじゃん、なんて悲しいことは言わないで。
もし、自分でパンケーキが作れるとしても、お店のあの、なんか心地よさそうな鉄板で焼いて蓋をして、開けたらぽわぽわ、ひっくりかえして、鉄板の綺麗な艶々の焦げ目は見てみたいと思うでしょう??そゆことだ。
もし、上手くいったら食わせてやりたい気分だぜ。そうはいかんけども!上手くいくかも分からんけども!
たまたま見かけた、食費抑えて頑張ってますよツイート、とても微笑ましく見てた。たまたま安いものを見つけて買って、美味しく料理して食べてもらって、幸せじゃん。そういうのって楽しいよね!わかる!!って。
けど、見る角度が違えばそうとは思われないらしい。まぁ、もしかすると、値段詐称してるかもしれんし、こんなに作って凄いでしょ!の自慢かもしれん。けどさぁ、いかに安く種類豊富に作れるかが楽しい!って言ってるのに、なんか、あんまりだなぁと。純粋に料理楽しんでそうな感じなのに。
あたし、ピアスとかたまに買うけど、高いのはほぼ買わん。持ってる中のヤツで高くても1500円超えないとおもう。なんか、安くて気に入るものを見つけるのが好きなのよね。もちろん、人からもらったものとか、褒めてもらったものとかは例外なく嬉しいよ。それ以外、自分で買うやつの話。あたしの一番のお気に入りは、緑の雫型のチェコビーズと小さい赤の丸いチェコビーズのヤツ。気合入ってる時というか、いざと言う時というか、一番機嫌がいい時というか、楽しみにしてる時?これ選びがち。でも前と被っちゃうよな〜とか、悩んだり。値段は、確か300円だった。あたし持ってる中で多分1番安い。けど1番のおきになのさ。
なんか、こういう思考を否定された気分になるのだ。
貧乏くさい。とか。こういうことを言う奴がいるから、アクセサリーにいくらかけるのは高すぎるとか言われるんだ、とか。楽しんでることを否定された気分になっちゃう。ひえん。
まぁまぁ、そんなところで、今日のところは退散!さて〜、始めるぞ〜。