仕方がない、は相手を宥める言葉でもあり、自分を納得させるための言葉でもあるなぁって思う。
こればっかりはしゃあないんだ。
けど、とても楽しみにしてたぶんだけ、悲しいし、涙もちょちょちょぎれる。
じゃあ来週にしよっか!ってぐらいの距離感ならまぁ、来週にわくわくが伸びた、って気持ちで居られるんだけど、そういう訳にもいかんだろう。だから、やっと得た機会を失ってしまって、その、次、がいつになるのか、ちゃんと、次、が来るのか、不安なもので悲しくなるんだろう。
それに、タイミング、というか、流れ、というか、心配になってしまう。偶然の一致に過ぎないものを重ねてしまって悲観的になってしまっているだけなんだけど、心配なものは心配だし、そういうのはまた忘れた頃にやってくる。やだねぇ、考えすぎ、心配性。でも、結果として杞憂だった、と言われる方が余っ程良い。
一先ず、早く本調子に戻って欲しい、ゲームするのも、何をするのも良いけれど、健康第一なのだから。ちゃんと寝て、ちゃんと食べて、ちゃんと働いて。毎日やんねん。ちゃんとやんねん。
あれ、あたし北さんみたいだな、、、
繋がる部分は結構あるかもしれん。あのシーンめちゃくちゃ泣いたし。見返そうかな〜!
さて、あたしはまだぴえぴえ泣いて黙らんあたしの中のがきんちょを慰めに行こう。子どもな部分がまぁだ、もう!、ばかばか!!ばかぁ〜!って言ってる。
どうやって自分の機嫌を取ろうか。ゆっくり酒でも飲んで、カロリーを気にせず食うか。チートデイってやつだ。あとはちゃんと暖かくして寝る!ヨシ!