東京旅行② | 朝露のブログ

朝露のブログ

ブログの説明を入力します。


2日目、和やかな朝。だらだらしてる時間やっぱいいよな。けど、終わりも迫ってて、名残惜しい。

なんだかんだで起きて朝ごはん、いい所だったな、あの宿。朝迎えてくれた外人の人、めっちゃ日本語上手で人も良さそうでなんか気持ちがるん、ってなった。笑顔って大事ね。

そっから歩いて歩いて葛西臨海公園。ずっと行きたかったハチクロの聖地。

水族園があるのは知ってたけど、鳥類園?的なのもあるとか初めて知った。というか、めっちゃくちゃ広いね、凄い。色々景色眺めたり途中もぐもぐしたり、ピクニックにでも来てる気分だった。
今度行く時は鳥類園の方見てみたいとか思ったり。
そんで観覧車、ほんとに大っきい。写真見返してもでっかい。
たしかね、竹本と森田とはぐみちゃんが一緒で、山田と真山が一緒に乗ったはず。どこも気まずくて降りてきたのがおもろかったななんて思ってる。
上に行くまでは各々の空間なのに、上に着いたら右隣左隣が丸見えになるんちょっとおもろかった。
景色はとても良かったね、まだ人の動きが見える程度の高さというか。遊んでる子どもとか見えるのとても良かった。あと海、自然、色んなものが見えて、とても楽しかった。こういうのを眺めるのとても好き、あたしの枕周りに仲間入りしたペンペンちゃんもとても可愛い。昨日は一緒に寝てくれた。

そんでなんだかんだで東京駅に帰ってきて、六厘舎。つけ麺が有名らしい。そこそこの時間だったのにめっちゃ並んでた、すげぇな、東京って、って勝手に圧倒されてたな。
つけ麺美味しかったよ。麺がもちもちだからかすんごいお腹キツかったけど。あの麺で普通の中華風のタレにきゅうりとか揚げ玉とかごま油入れての汁で食べてみたいとかっても思った。絶対うまい。

途中で見つけたサンリオのコーナーではちゃんと投票できたし、良かった良かった。

そんで帰路。
楽しいことはあっという間だ。次はいつ会えるだろうかね、あって欲しいけど、無いかもしれんし、どうなってるかなんて誰もわからん。
けど今回見たり聞いたりした物は本物だし、いい体験だった。楽しかったなぁ。

家に帰ってきて、買ってきたものとかを整理してる。ついでに部屋とか色んなところの整理もちまちま。またもの増やしちゃったな〜なんて思いつつ、あれはこうしよう、これはこうしよう、色んなアイディアが沸いてくる。めちゃ楽し。

そんでもって、次はどこに行こうかな、なんて考えてる。横浜とか?鎌倉とか?漠然とこんなこと言ってるけど何県にあるんや、どうやっていけばいいんや。また写真を撮りたい。なんだろ、昔はそうでもなかったんだけど、写真撮るの好きになったなぁ。写るのは慣れないが。
今回のも現像してこようかな、なんて思ってる。古典的だけどね。でも、物として出来上がってくるとさ、すんごい愛着湧くんだよ。

お祭りの後って終わっちゃったな、なんて、寂しくなるもんだ。今はそんな気分さね。


何故か画像が貼れんくて泣いてる。