自分の力で変わりたい!!
あなたのその”本気”にカードリーディングで全力応援します!!
【現実とスピリチュアルを融合!】
エンジェルカードリーダー™兼A-FTHのHiroです♪
おはようございます!
~カードリーディング・分かち合う時間のご案内~
詳細はこちら
(分かち合う時間の詳細⇒こちらも♪)
~YouTubeチャンネル~
植物たちからの癒しをお裾分けはこちら
自己紹介⇒こちら
(これまでに書いた自己紹介の一覧です)
さて~♪
先月更新できなかったので
久しぶりになりましたが・・
今日は
最近読んだ本をご紹介します!
これまでにご紹介してきた
ブログの記事も
ここにまとめて載せておきますね!
☆久しぶりに読んだ本をご紹介!井上真偽さんの本にドハマリ中♪☆
☆季節は冬に入ったけど、秋の夜長に♪読書の秋に♪オススメの本をご紹介!☆
☆読みやすいミステリー小説から本格ミステリー小説まで♪最近読んだ7冊をご紹介!☆
☆後悔を減らしたい!やる気を上げたい!やり抜きたい!人にオススメの本☆
☆今年の年末年始は『読書の年末年始』なんていかがでしょう?☆
☆読んで損はない!自分の力で変わりたい人にオススメ!『嫌われる勇気』と『幸せになる勇気』☆
☆新しい趣味に『読書』はいかが?7冊のミステリー小説を紹介してます♪☆
☆ステイホームの時間に読書はいかが♪ミステリー小説以外にもご紹介!☆
☆続!ステイホームの時間に読書はいかが♪ミステリー小説以外にもご紹介!☆
基本的に
『感想のみ!』を書いていますので
あらすじを知りたい!
どんな内容なんだろう?
興味ある!読んでみたい!等という方は
本の裏表紙(写真)またはAmazonのリンク先で
ご確認ください♪
では、早速~♪
青崎有吾さんの『体育館の殺人』『水族館の殺人』
裏染天馬シリーズの
第一弾と第二弾!
このシリーズを読むきっかけになったのは・・
実はシリーズものだと知らず(気づかず)
先に『図書館の殺人』を購入してから(;^_^A
で、シリーズを揃えるハメになったのですが・・
こ~れがまた~、めっちゃ面白くて~!!
だからねぇ、結果的にラッキー☆
ちょっと謎めいた?でも天才の?
他称:名探偵で、
でも、オタク?な、高校2年生の裏染天馬と
卓球部で、兄は刑事の
高校1年生の袴田柚乃が
メイン的な主人公で。
ストーリーは
けっこう面白可笑しく描かれているので
一見すると、青春ミステリーっぽいんだけど
謎解き部分は、けっこう本格ミステリーって感じかな♪
作品として読むだけでも十分楽しめるんだけど
【読者への挑戦】というのもあるので
じっくりと謎と向き合って
自分の手で犯人を見つける楽しみを味わってみるのも◎
続きまして~♪
知念実希人さんの『硝子の塔の殺人』
倒叙ミステリで約500ページというボリューム!?
倒叙ミステリは
序盤で犯人や使われたトリック等が
明らかにされていて
その犯人にたどり着くまでの過程や、
トリックが解き明かされていく過程を
楽しんだりするんですが
犯人もトリックも
もうわかっている!という状態で
500ページって・・
正直、500ページもいる?
途中、間延びしてそう・・等と思いつつ
この先、どう展開していくのかと
楽しみにしていたんだけど
読み進める程に、良い意味で裏切られていき・・
想像をはるかに超えてきて
めちゃくちゃ興奮した!!
ミステリ好きさんには
是非読んでもらいたい作品♪
有名なミステリ作品がたくさん出てくるので
読んでみたい作品がまた増えたw
続きまして~♪
西澤保彦さんの『七回死んだ男』
長らく積ん読になっていた作品なんだけど
読みだしたら、面白くて・・
なんでもっと早く読まなかったんだろう!って思っちゃったw
長らく愛されいるミステリ作品なので
面白さはお墨付き!!
タイトルだけ見ると・・
なんか重苦しい感じがしますが
意外とポップというか・・
もうなんかね、
そこは気にならないというか・・
それ以上に
気になるところはいっぱいあるので~w
読み終えた後
「そうきたかー!!」と思わず言っちゃったw
ええ、まんまと騙されてました( ´艸`)ウフフ
続きまして~♪
乾くるみさんの『ジグソーパズル48』
7篇からなる連作短編集!
登場人物が女子高生ということもあって
ポップな感じで描かれているんだけど
謎は、めっちゃ複雑っ!!w
全部解けたか?以前に
全部見つけられたどうかも怪しい(;^_^A
短編なのに、どの作品も読みごたえ抜群だった!
タイトルにある『48』という数字
そこから来てるのか!ということは
とりあえず、わかったんだけど
「・・・で?」となった(;^_^A
そんな感じで
まだ意味がわかってないんだけど・・
そもそも意味があるのかないのかもわかってない(;^_^A
これ↑はまだ気づけただけ良くて
多分ね、まだ気づけてない謎が
いっぱいあると思うw
続きまして~♪
斜線堂有紀さんの『愛じゃないならこれは何』
この作品読んだ人なら
なんとなくわかると思うんだけど・・
それは、愛だし、恋だよ!と言いたい。
それは、愛だし、恋・・なんだけど!!
その先には、苦しみしかなくて・・
そうとわかっていても嫌いになれず
どんどん沼にハマっていく・・
なんだろう・・
自分がそういう経験していなくても
なんとなく気持ちがわかるところがあって
それだけに
何とも言えない複雑な気持ちになったり、胸が苦しくなったり・・
斜線堂さんの作品は
これまでミステリしか読んだことがなかったので
初めてだったこともあって
とても新鮮だった!
こういう作品(ジャンル)も好きだなぁ~♡
続きまして~♪
逸木裕さんの『星空の16進数』
探偵のみどりと
幼い頃に誘拐された経験のある藍葉の、
2人の視点から書かれた作品。
色鮮やかな世界がとても繊細に描かれていて
とにかく美しい!
ミステリとしても、ストーリーとしても面白いし
いろんな刺激を味わえるので
なんか贅沢な1冊☆って感じ!
『五つの季節に探偵は』も読んでみたいんよね~w
(今はまだ買えてない・・多分近々買ってるかとw)
続きまして~♪
知念実希人さんの『傷痕のメッセージ』
先ほど、紹介した『硝子の塔の殺人』と同著。
胃壁に刻まれたメッセージ
何故そこまでして遺さねばならなかったのか・・!
予想外の意外な結末に震えたわ~!!
寝る前に読んでたんだけど
久しぶりに興奮して目が冴えちゃう程w
この作品も、ヤバイね!!
めちゃくちゃ面白いんだけど~!!
すっかり知念さんの作品にハマった私w
つい先日
知念さんの作品また購入してきちゃったんよねぇ♡
この際だから
もうどっぷりハマっちゃおうかと~♪
というわけで(?)
いかがでしたでしょうか~?
今日は、8作品ご紹介しました!
ミステリが好きなので
ちょっとミステリに偏ってしまうこともあるんですが
皆さまの本選びに
少しでもお役に立てたら、幸いです♡
みなさまにとっても、私にとっても
幸せいっぱいの1日となりますように☆
素敵なご縁、素敵な出逢いに感謝☆
そして、
素敵なご縁、素敵な出逢いがまた繋がりますように☆
(私Hiroがインタビュアーの動画もありますよ♪)
☆個人セッション(カードリーディング)☆
ご案内・詳細はこちら
恋愛、健康、仕事、人間関係など
どんなお悩み、ご相談でもお気軽にどうぞ♪
ご予約は随時承っております。
ご予約、お問い合わせは
こちらのメールフォーム、もしくはas4hiro@gmail.comまで♪
※詳細の方にも記載していますが、
私が行う全てのセッション(無料リーディングを含む)は
精神的な疾患の方、精神薬などを服用されている方、
その他、医師の診断が必要な方などはセッションをお断りさせていただいております。
また、現在、精神的に不安定な方もお断りさせていただいております。
いかなる場合も当方では責任を負いかねます
☆分かち合う時間(ご遺族の方)☆
詳細はこちら
随時ご予約承っております。
ご予約、お問い合わせは
こちらのメールフォーム、もしくはas4hiro@gmail.comまで♪
☆YouTubeチャンネル☆
植物たちからの癒しをお裾分けはこちら
チャンネル登録&高評価
よろしくお願いしますm(__)m
☆note☆
Hiroのnoteはこちら
☆セラピーカフェ☆
【YouTube】セラピーカフェチャンネルはこちら
【Instagram】セラピーカフェはこちら
(ユーザー名…therapycafe2010)
【Twitter】セラピーカフェはこちら
(ユーザー名…therapycafe2010)
ブログはこちら
HPはこちら
Facebookはこちら
☆イベント出展情報☆
次回の出展が決まり次第お知らせします。

















