自分の力で変わりたい!!
あなたのその”本気”にカードリーディングで全力応援します!!
【現実とスピリチュアルを融合!】
エンジェルカードリーダー™兼A-FTHのHiroです♪
おはようございます!
~カードリーディング・分かち合う時間のご案内~
詳細はこちら
(分かち合う時間の詳細⇒こちらも♪)
~YouTubeチャンネル~
植物たちからの癒しをお裾分けはこちら
自己紹介⇒こちら
(これまでに書いた自己紹介の一覧です)
そろそろ彼岸入りですかね?
23日が中日(秋分の日)ですもんねw
私はまた恒例の
お彼岸のお仕事へ行っているかと~♪
コロナ禍になってから
お墓参りに来られる方は
かなり減ってはいますが・・
それでも
お墓参りに行かれる方は
コロナ対策等をしっかり行なってお越しくださいね♪
・・・お越しくださいね♪は変だなぁ(;^_^A
(仕事目線になっちゃったw)
お墓参りしてきてくださいね♪
というわけで(?)
今日はウィークリーリーディングです!
9月20日~9月26日まで☆
自分だけのメッセージ(ヒント)が欲しい方は
個人セッション(詳細はこちら)も承っております♡
メールフォームもしくはas4hiro@gmail.comまでご依頼ください♡
ウィークリーリーディングの楽しみ方はこちら
さぁ~今回も直感を働かして・・
行きますよ~っ!!!ヾ(o´∀`o)ノ
今回は「アニマルタロットカード」から3枚カードをご用意しました☆
直感で選んでみてください♪
↓
①を選んだあなたへのメッセージ
「17 星 ムクドリモドキ」
困難な時期の終わり
(ガイドブックより導かれたところを引用)
楽しみな計画や予定を立ててみましょう。
もしくは、何かを思う存分楽しむのも良いでしょう。
疲れを感じているようならしっかり休むことも大切ですが、疲れを癒す為に休むというよりは、次なるワクワクの為に休む、という感じで、しっかりと休みましょう。
また少し心を落ち着かせたい時は、ゆっくりと星空(夜空)を眺めてみるのも。
たまにはボ~っとするのも大切です。
~Hiroからの補足~
メッセージの『次なるワクワクの為に休む』というのは、英気を養うって感じの休み方ですかね。
休むことに罪悪感を感じたり、不安を感じたり、焦りを感じたりする人は、特に休むことが苦手で、疲れていても頑張ろうとしてしまう人が多いですね。
そういう人ほど、何か少し先の楽しみの為に休む!というのも一つの手です。
今のご時世ではちょっと難しいですが、例えば・・週末友達とお出かけする為に!とか、旅行へ行く為に!とか・・♪
楽しみな予定が、体調不良で潰れてしまうのは・・ちょっと寂しいですかね。
最後のメッセージの『心を落ち着かせたい時は、ゆっくりと星空(夜空)を眺めてみる』は、『たまにはボ~っとするのも大切』の例えの1つという感じで降りてきました。
人間ってね、1日に何万という考え事をしているんです。
まぁ、考えてみたら、何かしらずっと考えていたりしますよね?
どうでもいいことも含めw
でも、それだけ脳みそは常に働きまくっている!ってことw
たまには、脳みそも意識してちょっと休ませてあげてくださいね♪
そうすることで、アイディアが浮かんだり、考えがまとまったり、ということもありますから~♪
②を選んだあなたへのメッセージ
「冬のクイーン ヒョウ」
ユーモアを忘れずに。
(ガイドブックより導かれたところを引用)
年齢を重ねるにつれて、経験が増えてくると、できることも増えてきます。
初めの頃は、すべてに時間がかかり、ぎこちなく、とても”できていた”とは言えないことでも、経験を積んできた今では、当たり前のようにできることもたくさんあるかと。
みんながみんな、あなたのように”できる”わけではありません。
イライラしたり、厳しくなってしまったり、ちょっと天狗のようになってしまうこともあるかもしれませんが、大らかな気持ち、ユーモアを忘れないで。
~Hiroからの補足~
イメージでいうなら、例えば・・バリバリ仕事が出来る上司がいたとしましょう。
その上司が、常にイライラしていたり、厳しい口調で部下を怒鳴りつけていたり、「俺、仕事できるんだぜ♪」みたいな感じだったり「そんなこともできないの?フン♪」みたいな感じだったら・・その上司、尊敬できますか?
きっとほとんどの人が、尊敬できないわ~!と思うかとw
でも、バリバリ仕事ができる上司が、フラットに接してくれて相談しやすい雰囲気だったり、仕事も卒なくサラ~っとやっちゃう!みたいな人だったら・・ちょっと尊敬しちゃいません?憧れのような存在になっちゃいません?w
なんていうか・・優しいだけなら、ちょっと頼りないなぁ~って思っちゃったり、ちょっとこっちが心配になっちゃったりするけどw
どうしてもね、年齢を重ねて経験を積んでくると、頑固になったりするし、自分ができるから他人もできるだろうと思っていたりする人が多いけど、年齢を重ねて経験を積んだからこその大らかさとか、自信があるからこそユーモアを忘れないような人(例えば、ちょっとユニークなキャラ等を出せるとか)とかって、人を惹きつけると思うんですね。
それだけじゃなくて、やっぱり尊敬する人になったり、こういう人みたいになりたいな♪っていう自分の中のお手本みたいな人になったり。
なんていうか・・「自分はできるんだ!」「俺はすごいんだ!」ってわざわざアピールしなくても、周りがそれを自然と認知してくれる、みたいなのってあるじゃないですか?
まぁ、そういう人に近づきましょう!そういう人を意識してみましょう!って感じですかねw
いきなりは難しいかもしれないけど、ちょっとイライラした時とか、厳しい言葉を発しそうになった時とかに、ふっと思い出していただけたら・・♪
③を選んだあなたへのメッセージ
「12 覚醒 キリン」
新しい視点、大局観、自分らしさ
(ガイドブックより導かれたところを引用)
何か1つのことに捉われていたりして、少し視野が狭くなってしまっているかも。
ちょっと意識して、遠くを見渡す感じで、視野を広げてみましょう。
また、あなたらしさ、個性、チャームポイント、ユニークポイント等、あなたの良いところをもっと出しても良さそうです。
協調性を大事にする時はする、そうじゃない時は自由に、とメリハリをつけてみましょう。
いろんな人から、さまざまな話を聞いてみるのも。
~Hiroからの補足~
何かに集中しちゃっているのか、何かに頭の中を占領されちゃっているのか・・、ちょっと捉えれている範囲が狭いって感じですかね。
まぁ、集中して何かに取り組むことは悪いことではありませんが、もしちょっと行き詰っている感じがあったりするようなら、視野が狭くなりすぎてしまっているかもしれませんね。
近づかないとみえないこと(もの)や気づけないこと(もの)もありますが、逆に遠くからじゃないとみえないこと(もの)や気づけないこと(もの)もありますからね。
視野が狭くなってくると、どうしてもギュッと硬くなってしまうような感じがあるので(例えば、考えが凝り固まってしまったり、強いこだわりが出てきたり等)、時と場合で、緩めてあげることも大切です♪
最後のメッセージは、いろんな人からいろんなジャンルのお話しを聞くことで、自分の知らない世界を知るきっかけになったり、自分の中にはなかった考えやアイディアを見つけたり等と、何かしら刺激をもらえることが多いので、ちょっと緩めたいなぁ~♪って時にいいかと。
ちなみに私は今、大学生とお話しする機会が多いので、ここぞとばかりに「今、それが流行ってるの?」とか「何その機能!?教えて~♪」とか、引かれない程度に(笑)いろいろと教えてもらったりして、良い刺激になってますw
どうしてもね、同年代といる方がラクだったりする時もあるんですけど、こういう時ぐらいしか、若い方と話す機会もないんでねぇ~w
という訳で
長くなりましたが・・・
今週も書いておきますねw
あなたがメッセージを読んだ時に
最初にどう感じたか?何が頭をよぎったか?等に関連した”ヒント”ということが多いです。
メッセージすべてが!!ということではなく
メッセージの中のたった一言だけがあなたに必要!!ということもあります。
あなたが感じたその感覚、大切にしてくださいね☆
そして、行動も必要ですよ♪
メッセージを受け取っただけでは
何も変わりませんのでw
あなたが本気で変わろう!変わりたい!と想ったら
その瞬間から、少しずつ変わり始めます。
目に見えなくても☆
長くなってしまいましたが
最後までお読みいただきありがとうございました!!
これらのメッセージが必要な方の元へ届きますように☆
そして
みなさまにとって
素晴らしい1週間となりますように☆
素敵な週末をお過ごしくださいね♡
少しでも
面白かった!
楽しかった!
為になった!等と感じてくださったら
こちら↓からお気持ちを投げ銭していただけると嬉しいです♪
Hiroのnoteはこちら
(もちろん強制ではありません。投げ銭はどの記事からでも大丈夫です)
読みやすくて為になるオススメの本たち
みなさまにとっても、私にとっても
幸せいっぱいの1日となりますように☆
素敵なご縁、素敵な出逢いに感謝☆
そして、
素敵なご縁、素敵な出逢いがまた繋がりますように☆
(私Hiroがインタビュアーの動画もありますよ♪)
☆個人セッション(カードリーディング)☆
ご案内・詳細はこちら
恋愛、健康、仕事、人間関係など
どんなお悩み、ご相談でもお気軽にどうぞ♪
ご予約は随時承っております。
ご予約、お問い合わせは
こちらのメールフォーム、もしくはas4hiro@gmail.comまで♪
※詳細の方にも記載していますが、
私が行う全てのセッション(無料リーディングを含む)は
精神的な疾患の方、精神薬などを服用されている方、
その他、医師の診断が必要な方などはセッションをお断りさせていただいております。
また、現在、精神的に不安定な方もお断りさせていただいております。
いかなる場合も当方では責任を負いかねます
☆分かち合う時間(ご遺族の方)☆
詳細はこちら
随時ご予約承っております。
ご予約、お問い合わせは
こちらのメールフォーム、もしくはas4hiro@gmail.comまで♪
☆YouTubeチャンネル☆
植物たちからの癒しをお裾分けはこちら
チャンネル登録&高評価
よろしくお願いしますm(__)m
☆note☆
Hiroのnoteはこちら
☆セラピーカフェ☆
【YouTube】セラピーカフェチャンネルはこちら
【Instagram】セラピーカフェはこちら
(ユーザー名…therapycafe2010)
【Twitter】セラピーカフェはこちら
(ユーザー名…therapycafe2010)
ブログはこちら
HPはこちら
Facebookはこちら
☆イベント出展情報☆
次回の出展が決まり次第お知らせします。