自分の力で変わりたい!!
あなたのその”本気”にカードリーディングで全力応援します!!
【現実とスピリチュアルを融合!】
エンジェルカードリーダー™兼A-FTHのHiroです♪
おはようございます!
~通常メニューで再開~
親族でなくてもOK!
亡くなられた方との関係は問いません。
随時ご予約承っております♪
詳細⇒こちら
~セラピーカフェが動き始めました~
【YouTube】セラピーカフェチャンネルはこちら
【Instagram】セラピーカフェはこちら
(ユーザー名…therapycafe2010)
【Twitter】セラピーカフェはこちら
(ユーザー名…therapycafe2010)
ブログはこちら
HPはこちら
Facebookはこちら
登録&いいね!(高評価)
よろしくお願いします♡
(こちらの記事で私の動画制作裏話も書いていますw)
自己紹介⇒こちら♪
日に日に寒さが増してきてますね。
最近コロナは第3波に突入したようですし
これからインフルエンザも流行ってくるかと思います。
第3波の特徴や症状などは
更新している今の私は
まだ情報を持っていないので把握していませんが・・。
改めて
初心に還って気を引き締めて
それぞれが出来る限りの予防対策を努めて行きましょう!
というわけで(?)
今日はウィークリーリーディングです!
11月16日~11月22日まで☆
自分だけのメッセージ(ヒント)が欲しい方は
個人セッション(詳細はこちら)も承っております♡
メールフォーム、もしくは、as4hiro@gmail.comまで、ご依頼ください♡
どんな風に楽しめばいいの?って方はこちらをご覧ください。
ウィークリーリーディングの活用方法はこちらをどうぞ♪
さぁ~今回も直感を働かして・・
行きますよ~っ!!!ヾ(o´∀`o)ノ
今回は「大天使パワータロットカード」から3枚カードをご用意しました☆
直感で1枚選んでみてください♪
↓
番号同士は同じカードです!
裏返しで、直感がうまく働かなかった方は
絵柄を見て、直感を働かせて1枚選んでみてください♡
もし上と下から直感で選んだカードが違った場合は
両方の番号のメッセージを読んでみてください(*^▽^*)
きっとそこには何かしら、あなたに必要なメッセージがありますので♪
①を選んだあなたへのメッセージ
「ガブリエルの9」
さぁどんどん手を動かしていきましょう!
根気のいる作業かもしれませんが
しっかりと土壌を整えておくことはとても大切です。
休憩は適宜とっても構いませんが、
手抜きしたり、妥協したりせず、
あなたが納得できるまで、満足するところまで、やり遂げましょう。
これからそこに種を蒔くのですから。
~Hiroからの補足~
わかりやすいメッセージですかね♪
絵柄に寄せたようなメッセージですが・・
一言で言ってしまえば、準備に手を抜くな!って感じです。
土壌を整えるというのは、土台、基盤、基礎、基本など、そういう元となるような部分ですね。
そこをしっかりとやろうね!!という感じです。
種というのは、これから始めることややりたいこと等です。
特にやりたいこともないし、始める予定もないんだけど・・という人もいるかと思いますが、そんなに大袈裟な話だけじゃなくw
季節柄なことで言えば、あと半月ほどで11月が終わって12月に突入しますね。
ほとんどの人にとってこれから何かとバタバタする時期かと思います。
大掃除に年賀状にクリスマスの準備に年末年始の準備・・
もう忙しい!とわかっているなら尚更、進められるものからどんどん準備を始めておいて損はなさそうですよねw
あとは「今年こそは」「来年こそは」が、もはや口癖のようになってしまっていることの準備とかねw
年が明けてから何かを始めよう!とする人が多いですが、年が明けてから準備を始めているようでは・・ちょっと遅いですね(;^_^A
ダメというわけではありませんが・・来年こそは!と思っているなら年が明ける前から出来るだけの準備は終わらせておかないと、いざ始めよう!って時に何も準備が整っていないと、もうそれだけでやる気が失せちゃって・・なんてことありますよね?w
んでもってお正月はほとんどの会社がお休みですから、始めるまでにそれだけ時間が多くかかることもあります。
ちょうど今がある意味、嵐の前の静けさなタイミングかと思いますので(笑)
年賀状買っておこうとか、大掃除に使う道具などを買っておこうとか、タオル新調しておこうとか、早割を利用してクリスマスケーキとおせち料理注文しておこうとか、お年玉用に新札両替に行っておこうとか、やることリスト(To Doリスト)作っておこうとか・・ちょっとしたことでも済ませておくだけで随分と気持ちの面でも違ってくるかと♪
②を選んだあなたへのメッセージ
「ガブリエルの5」
集中して物事に取り組みたい時!
今のあなたにとって集中の妨げになるもの(こと、人)、邪魔になるようなもの(こと、人)等からできるだけ距離を置きましょう。
無駄なことにあなたの貴重な時間やお金、体力や気力等を使ってしまわないように、目の前のことに意識を向け、集中しましょう。
~Hiroからの補足~
これから年末にかけてジワジワと忙しくなってきますね。
そうなってくると、できるだけサクサクと物事を進めたい、どんどん終わらせたい等と思うかと。
そういう時に何かしら邪魔が入ると、予定が狂ってしまったり、焦りからイライラしてしまったり、やる気が失せてしまったり・・なんてことありますよね?
とはいえ、ずっと集中しているのは大変ですから、この時間だけは!とかこれが終わるまでは!という感じで、その間だけでも集中できるような工夫をしてみられるといいかと♪
妨げになるものや邪魔になるものは人によって違うかと思いますが、一番多いのはスマホでしょうね・・きっとw
あとはつけっぱなしのテレビとか、義理付き合いの飲み会とかw
③を選んだあなたへのメッセージ
「ミカエルの4」
ゆったりと過ごせる一人の時間や、ゆっくりと休める時間をできるだけ多く設けましょう。
疲れてから休むのではなく、疲れさせないために休むのです。
あなたは疲れていても休むどころか、それでも動き続けてしまうような人です。
休むことに罪悪感を感じたり、周りの目を気にして忙しなく動き回る必要もないのです。
むしろ、しっかりと休む時は休む!動き時は動く!という感じでメリハリをつけて行動したほうが、今よりもずっとベストな状態でいられて効率もよくなるでしょう。
~Hiroからの補足~
できるだけ疲れを感じる前にこまめに休憩をとったり、それでも今日は疲れちゃった・・って日は、湯船に浸かってリラックスしたり、疲労回復を助けてくれる食事を摂ってみたり、睡眠時間を確保したりして、できるだけ翌日に疲れを引きずらないような工夫を取り入れてみられるのもいいかと♪
心身ともにめっちゃ元気!な時と、心身ともに疲れきってぐったりな時、同じ作業をするにしても、効率が全然違いますよね。
あっ・・メッセージの「周りの目を気にして忙しなく動き回る」というのは、忙しいことが美学!みたいなことねw
ある意味、ひと昔前の考え方って感じですかね~w
という訳で
長くなりましたが・・・
今週も書いておきますねw
あなたがメッセージを読んだ時に
最初にどう感じたか?何が頭をよぎったか?等に関連した”ヒント”ということが多いです。
メッセージすべてが!!ということではなく
メッセージの中のたった一言だけがあなたに必要!!ということもあります。
あなたが感じたその感覚、大切にしてくださいね☆
そして、行動も必要ですよ♪
メッセージを受け取っただけでは
何も変わりませんのでw
あなたが本気で変わろう!変わりたい!と想ったら
その瞬間から、少しずつ変わり始めます。
目に見えなくても☆
長くなってしまいましたが
最後までお読みいただきありがとうございました!!
これらのメッセージが必要な方の元へ届きますように☆
そして
みなさまにとって
素晴らしい1週間となりますように☆
素敵な週末をお過ごしくださいね♡
イチゴソースたっぷりのプリン♪(左)
イチゴとカボチャのプリン♪(右 ハロウィンまでの限定)
めっちゃ濃厚で美味しかった♡
みなさまにとっても、私にとっても
幸せいっぱいの1日となりますように☆
素敵なご縁、素敵な出逢いに感謝☆
そして、
素敵なご縁、素敵な出逢いがまた繋がりますように☆
☆個人セッション(カードリーディング)☆
ご案内・詳細はこちら
恋愛、健康、仕事、人間関係など
どんなお悩み、ご相談でもお気軽にどうぞ♪
完全予約制!
ご予約は随時承っております。
ご予約、お問い合わせは
こちらのメールフォーム、もしくはas4hiro@gmail.comまで♪
※詳細の方にも記載していますが、
私が行う全てのセッション(無料リーディングを含む)は
精神的な疾患の方、精神薬などを服用されている方、
その他、医師の診断が必要な方などはセッションをお断りさせていただいております。
また、現在、精神的に不安定な方もお断りさせていただいております。
いかなる場合も当方では責任を負いかねます
☆分かち合う時間(ご遺族の方)☆
詳細はこちら
完全予約制!
随時ご予約承っております。
ご予約、お問い合わせは
こちらのメールフォーム、もしくはas4hiro@gmail.comまで♪
☆セラピーカフェ☆
【YouTube】セラピーカフェチャンネルはこちら
【Instagram】セラピーカフェはこちら
(ユーザー名…therapycafe2010)
【Twitter】セラピーカフェはこちら
(ユーザー名…therapycafe2010)
ブログはこちら
HPはこちら
Facebookはこちら
☆イベント出展情報☆
次回の出展が決まり次第お知らせします。