自分の力で変わりたい!!
あなたのその”本気”にカードリーディングで全力応援します!!
【カードリーディング専門!】
エンジェルカードリーダー™兼A-FTHのHiroです♪
おはようございます!
数ある中からHiroのブログをみつけてくださりありがとうございます♪
季節を感じる・・と書いて「季節感」
意味を調べてみると・・
その季節らしい感じ。
私が趣味で取り入れている「風水」では
この季節感というものをとっても大事にします。
日本には春夏秋冬があって
変な話・・何にもしていなくても季節は感じられますw
風水でいう季節感というのは
自宅やオフィスででも、季節を感じちゃいましょう!みたいな感じです。
(ザックリとしてますがw)
季節感というと、まず思いつくのは「旬の食べ物」ですよね。
とってもパワフルなエネルギーや高い栄養価があり、スーパーでもお買い得に手に入ったり♪
風水でいうなら、旬の食べ物には金運が関係しています。
でも、ただ食べればいいのか?というとそうではありませんw
「美味しさを感じる」必要があります!w
とは言っても好みはマチマチですよね。
この「感じる」は、味付けの好み云々というよりは・・
例えば・・ですけど、
ご飯がふっくら炊けてて美味しい!とか
じゃがいもホクホクしてて美味しい!とか、そういう感じです。
あとは、みんなで楽しく食べるご飯って美味しい!とかね♪w
旬の食べ物以外は、どうでもいいのか?というと、こりゃまたそうではなくw
旬の食べ物は特に!というだけであって、それ以外の食べ物や普段の食生活からも「美味しさを感じる」ことって、より金運(豊かさ)を膨らますことができます。
それから、季節感というと
ひな祭りとか子供の日とか、そういう時にお飾りを出したり♪
クリスマスにはツリーを♪といった感じもありますよね。
こういう場合は、チャンスを掴みやすい、モノにしやすい、という感じの働きがあります。
逆を返せば・・出しっぱなしは厳禁っ!(風水的にはね)
それだけチャンスを逃しやすくなったり、モノにしにくくなったり・・。
ひな祭りを出しっぱなしにしていると嫁に行けなくなる・・というのも、風水的にみれば、ある意味で理にかなっていたりw
他にも季節感を取り入れる方法はたくさんあります♪
クッションのカバーやカーテンを季節ごとに変えてみたり、スリッパを変えてみたり・・。
ちょうど5月は風水的にいうと
布製品の見直しにはピッタリの月!w
もちろん無理のない範囲で!!が風水には絶対条件としてあるのですが(無理をすると、無理!っていう気(エネルギー)が働くので逆効果になることが・・イメージとしてはブレーキがかかるような・・って感じですかねw)
こういうタイミングを利用して、そろそろ夏の準備♪をはじめてみたり、古くなったタオルなどを買い換えてみたり・・というのもいいですね♪
タオルや身につける洋服類は、天然素材のものや肌ざわりの良いものが◎とされています。
私は趣味で風水をしていますが・・
ガッツリやっている訳ではなく、楽しめる範囲で取り入れています♪
なので、振り回されない程度!という感じでしょうかw
あとは、その時々の買い替え等のタイミングを利用して、風水を取り入れていたり♪
お花や植物を育てたり、飾ったりするのも、風水の1つ☆
私は普通の趣味!って感じの方が強いですが、お花を飾ったり植物を育てたりするのは、一番取り入れやすい風水でもあります。
あっ!風水ではドライフラワーは死のエネルギーですので、どんなに綺麗であっても美しくっても・・NGですw
(私は近くにドライフラワーがあると何とも言えないエネルギーを感じ取ります)
あとは、お水かえをさぼったり、枯れたお花や終わったお花をいつまでも飾っていたり、お手入れされていなかったり・・ということも、逆効果になることがあります。
イメージでいうなら、ホテルとかのロビーに飾ってあるようなお花や、ちょっとお高いお店などに飾ってあるお花は、お手入れが行き渡っていて、いつもイキイキとしたお花が飾ってありますよね。
あれは見栄えがいいから♪ということもありますが、お花のエネルギーを上手に利用していたりするんですよ(*^▽^*)
最近では、お店のテーブル1つ1つに1輪ずつ飾っているところもよく見かけますよね♪
あれは、食事を通してお花から生気(良いエネルギー)を一緒に取り込めるという感じです。
食事からも、そしてお花からも♪みたいな☆
食卓に1輪でもお花があると、なんとなくパッと明るくなったような感じもしますよね。
これも、お花のエネルギーw
お花が飾れない!という場合は、写真やポストカードでも◎
絵よりは・・写真っ!w
お気に入りのポストカードを写真立てに入れて飾れば、生花を飾った時と同じようにエネルギーが働きます。
これは、転写っていうのですが、
写真にはエネルギーも一緒に取り込まれていますので、それを利用しているような感じです。
(私もお花が飾れないような場所にはお気に入りの写真やポストカードを写真立てに入れて飾っています♪)
私が時々、ブログでお花などの写真をアップしているのも、この転写を利用して、読んでくださっている方々に少しでもお花や植物のエネルギーを提供できたらなぁ~♪という想いもあったりして、お花の紹介を兼ねつつアップしていたりします(*^▽^*)
プリザーブドフラワーは、生花を特殊加工しているものなので生花よりエネルギーはゆるやかですがその分長~く楽しめますし、持続もします。
私はプリザーブドフラワーも飾ってますよ♡
お友達に誕生日プレゼントでいただいたお気に入りのものを♡
我が家で季節感を感じられる・・というと、お花や植物からぐらいでしてw
あとは、ちょこちょこっと小物などを季節ごとに飾ってみたりするぐらいw
なので何か・・もうちょっと
無理なく楽しめる範囲で季節感を感じられるようなことってないのかなぁ~と♪
そんな時にふと思いついたのが・・
タペストリー♡
今はちょうど5月なので、鯉にしてみましたw
リアルな鯉のぼりだと・・こどもの日(端午の節句)がメインになってしまいそうだったので、それだとちょっと・・と思い、大人っぽく(?)鯉が昇っている様子が描かれた柄をチョイス♡
めっちゃお気に入り(*^▽^*)
タペストリーは、無機質な印象を与えるような壁などに◎
我が家は、けっこう低い家具が多く、壁がガバ~っと広く空いていたので、ちょうどいいかも♪と(*^▽^*)
風水での絶対条件としてもう1つあるのは!
「お気に入り」
気が入る・・ということは、エネルギーが入る、ということ。
お気に入りのものじゃないと、なんだか違和感を感じたり、なんとなく嫌な気持ちになったりしますよね。
なので
「風水でいい!と書いてあったから」というだけの理由で選ぶのは要注意!w
本当に気に入ったかどうか?それがとても大事になります。
あとは、どれだけ気に入ったとしても
自分のイメージやお部屋のイメージに合わないもの、チープなもの(見た目がチープに見えるもの)等は、避けた方が無難です。
お安くGETしたものでも、お値段以上に見えたり、しっかりと価値が見いだせるようなものだったらOKですがw
なので・・逆を返せば、高けりゃいい!!って訳でもありませんw
今はこのタペストリーは、鯉ですが
去年の秋くらいから、いろいろと月ごとに変えてみたりして楽しんでいます♪
今はこれねw
いつも「染の安坊」さんで購入しています。
浅草に実店舗がある老舗の手ぬぐい屋さん♪
正直いうと・・ちょっと割高ですが
ちゃんとした品質にこだわって丁寧に1つ1つ作られているし、種類も豊富で、すべてオリジナルの製品なので、気に入ってこちらで購入しています♡
季節ごとにタペストリーを変えるだけで、雰囲気が変わりますので、気分も全然違いますヾ(o´∀`o)ノ♪
付け替えるタイミングはマチマチですが、なんとなくそろそろ♪と思ったらって感じですw
先日、これからの季節の手ぬぐいをちょうど購入したところ♪
次はアジサイかな♡
![]() |
手ぬぐい「紫陽花小路」あじさい/アジサイ/手拭/手拭い/てぬぐい
1,728円
楽天 |
これだったかなw
こっちだったかなw
(自分が買った方を忘れるっていう・笑)
風水は、これさえしていれば、なんとかなる!ということはありません。
やっぱり行動が伴います。
風水を無理なく楽しんで取り入れることで
エネルギーが変化して、良い方向へと流れやエネルギーが変わったりするだけですw
だけ!と書くと、それだけ?と思われてしまいそうですが(;^_^A
土台を変化させている、という感じです。
だから土台を変えただけで、行動が伴っていなければ・・あまり意味がないw(全くないとは言いませんが・・)
例えば、金運アップ!に力を入れて風水を取り入れていても
当の本人が無駄な出費を繰り返して散財しまくっていたら??
恋愛アップ!に力を入れて風水を取り入れていても
当の本人が自宅から一歩を出ずに引きこもっていたら??
そう考えるとわかりやすいと思いますw
まぁ、金運だけ!恋愛だけ!みたいな感じよりも
全体的に、全般的に、という方が、風水ではいいんですけどね♪
まんべんな~くという感じでw
要はバランスも大事なのでw
風水はザックリ言ってしまうと「助けを借りる」って感じです。
これは、ある意味で私が仕事としているカードリーディングと同じですね。
風水もやっぱり「まずは自力本願」「まずは自分から」
そういう自分の意思で考えて行動する、ということに対しての「お手伝い」をしてくれる、そういう感じです。
という訳で・・
風水は趣味なので、いろいろ聞かれてもわかりませ~ん!ってことも多いですが(笑)
無理なく楽しめる範囲で、こういうエネルギーワークを取り入れてみられるのも♪
あっ!w
風水はスピスピしているように思われますが、実は環境学とか行動学とかが元になっているんですよw
という訳で(?)
来週の水曜日はセラピーカフェ@代官山Day♪
17時半~の夜セッションです♡
何かヒントがほしいなぁ~♪
何かヒントさえあれば行動できるのになぁ~♪ってことがありましたら、
ご予約お待ちしております♡
メールフォームもしくは、as4hiro@gmail.comまで♪
セラピーカフェ@代官山がお世話になっている、代官山にあるチョコカフェさんでは季節限定の抹茶シリーズが登場してますよ!
今しか味わえない♡
こういうのも旬ですよね~♪
みなさまにとっても、私にとっても
幸せいっぱいの1日となりますように☆
素敵なご縁、素敵な出逢いがまた繋がりますように☆