金町駅周辺で 呑み歩き

生ビール🚶‍♂️あせる


京成金町駅 改札を右に出まして

直ぐの踏切渡って

 
この界隈有数の 飲食店 軒を連ねる

金町栄町商店街🚶‍♂️

まもなく 右手に ございます。


お邪魔したのは

山吹さん

1993年 オープン


口開け 17時で 日曜お休みの

寡黙な店主が 淡々と串を焼く

地元民に愛される 串焼き酒場


因みに 2018年

吉田類の酒場放浪記

放映済みで その直後から

遠路遥々 訪ねる客人増えたのは

言ぅ~までもなぃお話し で

オイラも充分値するかなっとガーン


ドリンクナイフとフォーク


特筆するのは 当店 生ビール苦汁(大瓶)

400円

しかも キリン サッポロ アサヒ
 
三大メ~カ~品揃えが素晴らしぃ~


皆の衆 瓶飲まれる為に

生ビール回転鈍く 味がイマイチって

のは よく知られたお話しですわ


串焼きは 1本から注文可能で

110円


温か   🍢おでんも 人気です。


日替わりの オススメナイフとフォーク


懐に優しぃ葛飾価格


豚バラにんにく焼き

密かに人気ですわ


店内は 右手に厨房有り

厨房前に 8名座れる カウンタ〰️席

左手にちっちゃぃ テ~ブル席3つ有り

総席数16位で 多少増える日も   

珍しくはなぃのだ

   
コンパクトな作りの酒場ですから

飛沫対策キチンとされとりますわ

    
とある土曜の 日没後に

立ち寄るも まさかの

満員御礼ってさガーン

ならばと 近くの餃子酒場で

軽く飲り リベンジすると ラッキ~

カウンタ~に🈳空席発見 


こちらのお店で頂くドリンク1つ目

焼酎ハイボール(天羽)

310円

 

 

おっつタラー


店内タバコ喫煙可ですわ



その日にもよるが たまたまか??


喫煙率高かったな!!



アテは毎度恒例

ベジファーストあせる

甘酢らっきょぅ

280円
  

丁度 串焼きをテイクアウトする

地元民表れて お時間要すると

告げられて ならばと 煮込み

380円
    
具だくさんで 普通に旨し


お待ちかね 焼き物の ご到着で

つくね 鶏ナンコツ カシラ


ドリンク2つ目 🍅ハイ 300円



久々降り立った 金町でして

ハシゴ病 発症したらしく

またまた 河岸を替えますわ汗


葛飾区 金町五丁目に有る

串焼き酒場にて サクッと生ビール

お会計

1,600円

どぅも ご馳走さまでした。