金町駅周辺で 呑み歩き



京成金町駅 改札を右に出まして
直ぐの踏切渡って
この界隈有数の 飲食店 軒を連ねる
金町栄町商店街🚶♂️と
まもなく 右手に ございます。

お邪魔したのは
山吹さん
1993年 オープン
口開け 17時で 日曜お休みの
寡黙な店主が 淡々と串を焼く
地元民に愛される 串焼き酒場

因みに 2018年
『吉田類の酒場放浪記』
放映済みで その直後から
遠路遥々 訪ねる客人増えたのは
言ぅ~までもなぃお話し で
オイラも充分値するかなっと


ドリンク

特筆するのは 当店
苦汁(大瓶)

400円
しかも キリン サッポロ アサヒと
三大メ~カ~品揃えが素晴らしぃ~
皆の衆 瓶飲まれる為に
生
回転鈍く 味がイマイチって

のは よく知られたお話しですわ

ドリンク2つ目 🍅ハイ 300円
久々降り立った 金町でして
ハシゴ病 発症したらしく
またまた 河岸を替えますわ

葛飾区 金町五丁目に有る
串焼き酒場にて サクッと

お会計
1,600円
どぅも ご馳走さまでした。