就活の参考書って読みますか? | 株式会社アズパートナーズ(as-partners)新卒採用ブログ

株式会社アズパートナーズ(as-partners)新卒採用ブログ

新卒採用チームによるブログです!
★★会社の日常や耳寄り情報、就活お役立ち情報など配信中★★
★★会社説明会随時開催中!面接対策セミナーやってます★★      

みなさんこんにちは!

久々登場の採用担当大田です!
 
みなさん就活いかがですか??
 
\順調だよ〜!/
\まだまだこれから〜!/
 
色んな人がいると思います!
 
 
 
さて、みなさん就活の参考書(マニュアル本?)って読んだことありますか?
 
私は学生時代、一つだけ参考にしてた本があります。
それがこちら。ジャン。
{CB00156F-5EFE-44F4-85A8-9F99BDCB9B08}
 
 
その名も面接の達人
 
 
この本って実はかなーーーーーり前から(調べるところによると私の生まれた頃ぐらいから)ある本なんです。
 
その頃から、ずっと芯となる部分は変わってなくて、
毎年、時代によって変わる部分を編集して出版しているようです。
 
 
 
 
この本の、どこを私が好きだったかというと「答えが書いていないところ」です。
 
 
!!!!!!!!参考書なのに答えが書いていないなんて!!!!!!!!!!
 
と思うかもしれませんが、実はそこがいいんです。
 
 
 
「よくある就活参考書の模範解答」って、「皆さん自身の体験」とは異なるものですよね?
 
なのでその模範解答をなぞって面接で答えてみても、どこかチグハグな感じになっちゃうんです。
 
 
 
そう、この本には自分だけの答えの導き方のヒントが書いてあるのです!!
 
 
過去を振り返りじっくり自己分析をする、
その過程において当時の私はこの本が参考になりました!
 
 
 
この前フラッと寄った書店で2018年度版を見つけたので、思わず手に取ってしまいました。
皆さんもし本屋に行く機会があれば、よかったら見てみてください!
 
 
それでは!!