前回の佐倉4期に向けて動き始めた頃の記事。

懐かしいな。
覚えてる、これを書いた時。

今ではもう卒業生がアシスタントとして関わってくれています。


関係性による癒し。

私が今感じるのは家庭でのこと。
家族が幸せになるような関係性を築きたいと思っていました。

操作などではなく、温かい交流の積み重ねでたまる安心感がその関係性を癒しへと変えていくような。

人としてのあり方は関係性に大きく影響します。




人は1人では生きていけない。
関係性はどこにでもある。
一人一人が心の仕組みを学んでいけば世の中はもっと平和になるだろうな。
ちょっと大げさ、だけどそんな気持ち。


カウンセリング力(りょく)は誰もが活かせるスキルです。