とにかく、何とかしたいという思いだけで・・・・イメージ 1
ろくにクラブの知識もない私が、この私が、
たった一人で試打に出かけていきました。

私ってこんなにゴルフが好きだったんだなぁ・・・
なんだか、びっくりでした。
ちょっとかなりドキドキしながら、
最初に目があった方にお願いしました。
とにかく、クラブに関する知識は殆どないことを
よ~~く念を押して・・・・・。
手持ちのクラブで
何を困っているかについて話してみました。
 

5Iの↑からDWまでのクラブの飛距離がかぶりまくっている件、
アイアンのライ角があってないんじゃないかという件、
どうもクラブが振れなくて距離が落ちてるんじゃないかという件、
なんか合ってないんじゃないかと思うDWを変えたい件。
そんなこんなを切々と訴えてみました。
つたない用語で訴える私の話をとっても真剣に聞いてくれました。
そして、あれやこれや、それはそれはたくさん試打させてくれました。
 
いちいちカメラを切り替えたりシールを貼ってくれたり、
持って行ったクラブ全部を撮影して分析してくれました。
        普段の練習場よりたくさん打ってたのは内緒。
        実はやりすぎ、ちょっと足痛い・・(-ε-;)ボソッ
 
で、結論としては・・・・
今回の試打クラブの中にはぴったりだと思われる
クラブはなさそうでした。
中では、私のDWのヘッドでシャフトを変えるのが一番理想的だとのことでした。
そして、以前難しいと私が言い張ったキャロウェイ3Wとのセットだった7Wも、
バランス的にはシャフトを変えたら充分セットで使えそうだと。
何より・・・・アイアンはぴったり合ってるようです。
ライ角も、実際のずれは1度くらいなのでアマチュアには問題なさそうだと。
なんか、アドレス時ではなくて、インパクト時のライ角を計ってくれるんですね。
感激しました。
インパクトの写真も撮ってくれたのですが、それが毎回見事にちょっとヒール寄り。
これは今後の練習に活かさなきゃなぁと思いました。

あと、3Wよりも5Wの方がミスショットが多いことについて。
途中で思い出して聞いてみました。
見た目がフックに見えるし、球筋もフックで困ってるというと・・・・
(* ̄∀ ̄*)ナント!!!フェースが歪んでいるのは、気のせいではないですね、
確かにそう見えますとスタッフもびっくり・・・・ぇ━(*´・д・)━!!!
なんだよ、もっと最初から言えばよかったのか。
私は、自分のスイングのせいだと、ここ最近は5wだけを練習してた位でした。
で、これも多分10日ほど時間があるときに、メーカーに送れば解決するそうです。
自分の感覚をもっと信じればよかった・・・・。
しばらくは3Wを短くもって使うのだ。元々なかった番手なんだし。
 
こんだけ粘って、全部飛距離やらなんやらを測定してもらって、
クラブは一本も買わないお客さん。
それなのに、ほんとうに親切でした。
FWの時にお世話になった西さんも途中でお見かけしたら、覚えててくれました。
今回は西さんより少し若目の、まだお姉さんって感じの女性でしたよ。
          名前を覚えてこんかいっo(`・ェ・´)ノ コラー!!
いやぁ、てきぱきして、色んなアドバイスをしてくれました。
行ってよかった、楽しかったです。ゴルフ5、(・ω・)bグッ!
シャフトは、フジクラがピンクのかわいいのを出してて、
それの試打をさせてくれましたよ。
後でシャフトコーナーを見たら、私の見た目的には・・・・そのピンクよりは、
ディアマナというやつのプルメリア模様??がかなり好きでした。
色は紫(青?)がかなり良かったけど、おすすめは赤なんだそうです。
 
でも、ブリジストンの試打クラブも申し込んでみてるし、
まだまだ決めませんよー。
そんなに簡単に楽しみを終わらせてなるものか。
それに、今日は、自分の中では芯を食った当たりは全くなかったので、
もう少し調子のよいときにもトライしてみたいし♥♡(。→∀←。)♡
いやぁ、クラブで迷うの、楽しい!!
 
そうそう、飛距離は・・・・機械で測ると思ってるほど落ちてないんですよ。
でも、お店の機械は、いい気持にさせたいから多めの数字を出してるのでは?
なんて聞いてみたら、これはレンジボール設定だから、逆に少なめなはずだと。
たとえば(その時持ってた)UTなら、
最低でも150は飛んでますよ、と。
大体155と思ってたんで、まあそんな感じなのかなぁ・・・本当かなぁ。
アイアンも,7番で130弱(昔は140弱)なら、まあまあじゃないかと。

でも、練習場での同じグリーンに向かって打ってる件についてはどうなるんだ???
本当に、どう見積もっても10~15ヤードは飛ばなくなってるんですが・・・。
それに、いつものコースのティーショットが飛んでないのはどうなんだ??
ちょっと腑に落ちない感じなんですが、
もう一度だけ筋トレを続けて頑張ってみようという気持になりました。
飛距離は落ちてても、きちんと打ちわけが出来ればよい話なので。
落ちたら落ちたなりの飛距離をどこまで信じられるかってとこですよね。
まあ、その日の調子なんかにも寄るのだろうし、
結論はまだ出さなくても良いのかな。
 
ただDWについては、やっぱりあまりにもバランスが違ってるようです。
あと、女性用も試したのですが、私の場合、軽くしても重くしてもHSは同じなので
市販のものだとやはり男性用のものがよいようです。
そして、手持ちのクラブを打ち比べてみると、
ボール初速がほぼ同じかFWの方がでてるらしく、
それは力を活かせてない証拠なんだそうで・・・。
間違いなくDWは変えたほうが良いとのことでした。
 
 
いろいろ感じてた自分の感覚は、そんなに間違ってなかったんだなぁと。
ちょっと自信を持てた経験でした。
というわけで、DWを探していきます。
 
  おまけ♪手元に残った機械の画像。
 
   イメージ 2    イメージ 3     イメージ 4
↑1番飛んでたのは         ↑アイアンのインパクト       ↑店員さんお奨めシャフト
   ブリジストンでした。       何度か撮っても必ずヒール・・・  ヘッドは違うので参考まで。
                      これって、今後の課題だ!