日産マーチ新車 パナソニック/DLSスピーカー | カーオーディオ静岡県静岡市オートスタイル・グートマン のブログ

カーオーディオ静岡県静岡市オートスタイル・グートマン のブログ

カーオーディオ静岡のオートスタイル•グートマン
感動できる音をもっと多くの人に伝えたい。楽しい音を聴いてもらいたい。そしてルックスにもこだわった技術を見てもらいたい。
初めての方、カーオーディオのシステムアップを考えている方、まずはご来店お待ちしてます。

おはようございます。昨日は何気に通勤途中で渋滞。朝一御来店のお客様を待たせてしまうかも•••••と頭の中をよぎりましたが何とか間に合い良かったです。
さて先日約10年ぶりに御来店下さったJさん、ホント久しぶりでした。今回は母親が新車を購入してのオーディオレスでしたのでナビとドライブレコーダーを取り付けさせて頂きました。
当店も同じマーチを所有してますが、同じ内装なのに使用してるパーツ(見えない所)が違ってました。
マーチもこれで最終型となり販売終了との事でした。



今回取付ける商品はパナソニックのRE06WDでしたが、先月初旬にRE07WDが新商品発売されるとの事で発売まで待って頂き入荷後取付となりました。
パナソニックカーナビ2020





ドライブレコーダーは今回カーナビと連携させてバックカメラ兼用としました。
ドライブレコーダー



ドライブレコーダーの取付でいつもネックになるのがリヤカメラケーブルです。他社Cのリヤカメラコネクターは何故かL型の為、車両によってはブーツの中でもろにL型になって窮屈そうにブーツの中を通るのが分かりますが流石パナソニックのコネクターは小さく今回マーチのブーツだとすんなり通ります。




と言ってもマーチの場合先が見えるので良かったです。


でっ、リヤカメラはちゃんと熱戦避けての作りになってるので説明書通りに施工。


先にナビ及びドライブレコーダー取付完了。



バックカメラと兼用させてます。



次にスピーカーですが日産の場合オーディオレスだとスピーカーが装着されておらずスポンジで貼ってあります。ただこれを取り除くのが厄介。
スポンジはビリビリ、糊は固着して取りづらく大変です。


何とか専用工具使って短時間にて処理しますが、手で取ってたら一体何時になるやら•••••です。


今回取り付けたスピーカーは当店在庫のDLS M226を取付。










DLSスピーカー


エントリークラスのスピーカーですが、コストパフォーマンスに優れたスピーカーです。
こんな感じでマーチオーディオレスからナビ交換及びドライブレコーダー、ETC2、スピーカー取付までしました。
Jさん久しぶりに来店頂いた時はホント覚えてて貰えて嬉しかったです。又よろしくお願いします。
今日も1日よろしくお願いします。





◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

静岡市駿河区中吉田15-18
オートスタイル グートマン
054-208-0123