☆冬越し中~☆ | *myhome~mylife~*

*myhome~mylife~*

2013年11月半ばにマイホーム完成(^-^)/

お金関係~建設内容などわかる範囲で書いてます!
マイホームを建てる方の情報になれれば嬉しいです♪

また最近は日常・家庭菜園・初DIYも書いてます(*´ω`*)


朝から風が強い🌀
天気はいいのに寒すぎ(>_<)

3連休最終日は
まったり寛いでます♥



さてさて。。
いちご栽培も2年目の冬越し中です🍓

霜にあたったりして
心配ではあったものの
寒すぎて見過ごしております😅

とどめに雪積もると
いちご大丈夫かなぁと
思ってるだけで何もしません(笑)

真冬の冬眠中のいちご達ですが…

枯れずに居てくれてます❗

こちらは親株のカレンベリー🍓

昨年3株ありランナー取り後に
2株枯れてしまい
唯一残った親株🌱

プランターから花壇に移し
今年2年目に突入です❗

昨年初収穫したカレンベリーは
甘くて美味しかったので
今年も期待してます♥



この親株から取った子株と孫株達は。。

どうにか冬越し中です💦

冬場も枯れた葉っぱを
取ったりしなきゃいけないけど
寒くて放置してます😅


ネットで衝動買いした
ホワイトジャンボいちごも
どうにか冬越し中です❗


ホームセンターで衝動買いした
みるくいちごも、どうにか元気🌱


東北の冬は2月がピーク❗❗

3月には追肥をするので
あと2ヶ月寒さに耐えてくれー💨

冬場の管理は乾燥させないように
って言われるけど
水やりはしなくても大丈夫そう(笑)

ほったらかしです😅