先週に友達と共同作業した3枚目~4枚目のフェンス


その日の記事の通り、この日の午前中に基礎にモルタルを流し、支柱を立て、基礎が固まったと思い土を被せ、午後に友達と横板貼りをしたんです。
しかし!
モルタルを流した表面側は固まってたのを確認して土を被せたのですが、モルタルの中が固まってなかったみたいで、横板の重さで多少斜めに傾いてしまったのです

その日の夜から翌日まで強風が吹いて心配だったけど、朝は傾きも気にするほどではなくそのまま仕事に行きました。
お昼休みに友達からlineで、友達の旦那さんが午前中通った時に倒れかかってるのを発見

多分、私が出勤したあとに更に強風が吹いて傾きが更に傾き、倒れかかったんだと思われ…
送られて来た画像がこちら↓

!Σ( ̄□ ̄;)
4枚目のフェンスが基礎ブロックごと傾き、3枚目もその重さで傾いてるー


数時間前まではこんなに倒れかかってはなかったのに

私が仕事中のなか、友達と旦那さんが親切に応急処置で治してくれました


ありがとう(*^▽^*)
友達の旦那さんが、基礎ブロック固まってないと…( ̄▽ ̄;)
やはり基礎ブロックはモルタル入れたら最低1日は置かないとって…
半日というより数時間しか置いてなかったし、モルタルの量足りなかったかも…
なので、掘り返し1袋弱の余りのモルタルを流したのですが、モルタル足りず…放置…
明後日はモルタル流し徹底的にやるぞ

基礎はしっかりやらないとね、やはり…